※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうんちゅ
子育て・グッズ

1ヶ月検診が来週。息子の成長を感じる。皆さんの1ヶ月から2ヶ月の成長やトラブルを教えてください。

生後1ヶ月の息子がいます。

来週やっと1ヶ月検診です!
必死すぎて地獄のように長い…と思ってましたが過ぎればあっという間でした。
息子もかなり成長したように思います。
手足がまずめちゃくちゃ動くようになりました。かなりの暴れ者!布団蹴っ飛ばしてオムツ丸出しだったりします(笑)
「あー」とか「うー」とかお話するし、泣き声も大きくなって嬉しいような煩いような、複雑な感じです…(^_^;)

次は2ヶ月目指して…!
皆さんのお子さんは1ヶ月から2ヶ月の間にどんな成長が見られましたか?
もしくはトラブルとかありましたか?
些細な事でもいいので教えてください(^-^)

コメント

*ふぅ*

最初の1ヶ月,めちゃくちゃ長く感じますよね!過ぎればあっと言う間っていうの,よくわかります。けど日に日にかわいくなってますよね♡
2ヶ月にかけて一番成長したなぁと思ったのは,目が少しずつ見えるようになって私の顔をじーっと見つめてくれるようになったことです。2ヶ月後半には私の動きに合わせて目で追ってくれるようになりました。あやすとニターッと笑ってくれることもあり,かわいくて仕方ないです(*^^*)寝相はどんどん悪くなるばかりですが。笑

*ふぅ*

トラブル書くの忘れました。
今まで飲んだら出ていたうんちが全然出なくなりました。小児科の先生に相談したら,腸が発達してきてるので問題ないようですが苦しそうで…今3か月ですが1日1回出すようにしてます。

赤ちゃん大好き♡

お疲れ様です(*^o^*)!
私も1ヶ月の時は疲れました!
抱っこ抱っこだったので一日中、抱っこしていました!

3ヶ月になれば、あまり抱っこしなくても良くなったので楽になったと思います!
これからも成長が楽しみですよね((´∀`*))

よっぴぃ

私は、新生児湿疹が落ち着いてきたー☆って事と、
首がしっかりしてきたー☆て事と、なんと、体重が3倍⁈近くに増えた事です(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥

クロちゃん

2ヶ月の息子がいます。

一ヶ月まで、本当大変ですよね!
母乳の悩みも尽きないし、里帰りから帰らなきゃだし…

2ヶ月までの我が子は、急にムチムチしてきました。赤ちゃんぽくなってきて、すごくかわいいですよ(*^^*) あと、あーとかうーとかのクーイングも始まりました。
整理的微笑とは違う笑顔も見せてくれます!
私の場合は、とにかく大変で必死だったのが、余裕が出て、我が子がすごく愛らしく思えるようになりました♪

笑ながら、あーうーと言われると本当にかわいくて、毎日チューしてます((^^)

ゆうんちゅ

ふぅさん>
目が見えるようになってくるんですね!それは楽しみ♡
こう…早く人間と接してると思えるようになりたいです(笑)
便秘ってわけではないんですね。我が子は今は量多いの3回ぐらいしてますね。1日1回は出しておきたいですよね!
成長が楽しみです〜(^-^)ありがとうございます!

ゆうんちゅ

れんママさん>
抱っこ抱っこですよね。今はもう抱っこしても泣かれて若干大変です(^_^;)
3ヶ月…!まだまだ先ですがきっとあっという間ですよね。楽しみです♡
ありがとうございます!

ゆうんちゅ

よっぴぃさん>
今まさに湿疹に悩んでるんです(;_;)落ち着きますかね…
首早く座って欲しいです!縦抱っこしてるとだいぶ強くなってきたかなとは思いますね♪
体重すごいですね!(笑)
ありがとうございます!

ゆうんちゅ

まークロさん>
やっぱり1ヶ月大変ですよね…私もこれから実家とおさらばなので不安です(^_^;)
赤ちゃんっぽくなるってわかります!我が子は二重あごがすごくて…(笑)
それクーイングっていうんですね!初めて知りました♪笑顔も早く見たいなぁ♡
私も必死で必死で…余裕が出来るまで頑張ります。
ありがとうございます!