※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後クライシス?夫への嫌悪感がなくなりません。産後7か月になりますが…

産後クライシス?夫への嫌悪感がなくなりません。

産後7か月になりますが、夫への嫌悪感と喧嘩は増すばかりです。
缶ミになり、夜間は夫が見てくれるので、私は朝5時まで別室(と言っても仕切り扉なので、ミルクやオムツのタイミング、『えへっ』と泣き声には毎回先に気がつき、夫が動くのをじっと待っています笑)で寝かせてもらっています。
子煩悩な人なので、子供からしたらとても優しい父親で、こちらからお願いすれば家事も手伝ってくれます。

こちらの投稿や世間の夫、父と比較をすると十分に家事育児に協力してくれて、本人もその点については胸を張っております。

しかし、狭い賃貸で、在宅ワークで24時間顔を合わせているせいか、理由なくイライラしてしまいます。
私は育休中ですが、実家や友人とはコロナ禍もあり、ほとんど会っておりません。
気晴らしに支援センターにも行きますが、周りに気を使うことに少し疲れてしまいます。

妊娠中も比較的優しく寄り添ってくれましたし、産後こんなに夫への気持ちが変化するものなのかと自分でも戸惑っております。

自分の体型の変化による女性としての自信がなくなったこと、趣味やお洒落は子育て中なので二の次で当然と考えてますが、行き場のない疲れが原因なのかホルモンの問題なのか…

こちらは抱っこしながら常に急かせか動いていますが、休日夫に任せて家事をしていると、必ず抱っこして私の後ろを追ってきたり、抱っこしているから自分は何もできないと言われると、ついイラッとしてしまいます。

女特有?のムスッと嫌味を言ったり、口調がキツくなってしまい、反省しては繰り返しての日々です。

産後しばらく経っても同じように旦那様に無性に苛立ったり、嫌悪感を持たれる方はいらっしゃいますか?

家族仲良く暮らしたいです。

コメント

マロンママ🧁

分かります!!

夫は大好きだし、すごく頑張ってくれているのは分かってるのに
ちょっとしたことでムってして言い方がキツくなったり嫌味っぽく言ってしまったり😭

育児しかしていない私とは違って、日中は日本語の通じる人たちと話せる、社会と関わりを持てる夫を妬ましく思ったり

まさに好きだった自分の体型が妊娠出産を機にどんどん変わっていってショック受けたり、、

なんで私だけ!!って思ったりしますよね
夫は協力的なのに(´・ω・`)


私は主人に素直に言いました。
ちょっとしたことできつい言い方になってごめんね。自分でもなんでイライラしてるかわかんないけど多分ホルモンのせいだと思う。コントロールできない。、と🥺

ママリさんのご主人も、協力的ですご理解のある方なら受け取ってくださると思います🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レモンママさんも家事育児お疲れ様です!
    共感いただけて救われました。。

    夫には何度か伝えてみたのですが、私が常に急かせかピリピリし過ぎているせいで、なんでもホルモンのせいにするな!と怒られてしまいました^^;
    そのとおりなんですけどね。

    自分への劣等感やら負の感情を夫にぶつけてはいけないと解りつつ、難しいですよね涙

    • 12月26日
  • マロンママ🧁

    マロンママ🧁


    ママリさんこそ毎日お疲れ様です😁

    旦那様、、そうだったんですね。
    いや本当にホルモンのせいなんだけどな〜😓
    こここそご理解が欲しいところですよね💦

    産後クライシスはすぐに治るものでも無いし、育児は男性には気の利かないわからないことがたくさんですよね
    いっぱいいっぱいにならないようにのんびり子育て、共に頑張りましょうね🥺

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉ありがとうございます😭

    子どもの成長と共に、心に余裕が持てるようになるといいのですが💦
    年末年始も『俺はやってる』感満載で、相変わらずイラッと感じてしまいますが😅
    自分だけではない!と、励みにさせていただきます!

    • 1月2日