※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり🔰
産婦人科・小児科

11ヶ月の娘が便秘で心配です。病院で相談した方が良いでしょうか?硬いうんちが出ているため、綿棒浣腸しても効果があるか不安です。

11ヶ月の娘がここ3日くらいほんの少しの硬いうんちしか出ません。綿棒浣腸したほうがいいんでしょうか?でもうんちが硬いので浣腸しても出るんでしょか?病院に行ったほうがいいんでしょうか?
はじめての便秘なので心配です。

コメント

るう

離乳食が進んでくると便が柔らかいものから大人のような固さに近づいてくると思います。水分補給が足りないと便秘気味になったり固くなったりするので、こまめに水分をあげてみてはどうでしょうか?この時期は夏と比べると水分補給が疎かになりがちなので…

はじめてのママリ🔰

息子もそんな日ありますよー!固いコロコロしたやつ1個とか😂
前、小児科で聞いたのが7日くらいでてないなら病院行ったほうがいいといわれました!

固いのでもでてるなら水分をとらせて様子見でいいかなと思います😊

まぁちゃん

綿棒で刺激して、水分とらせて様子見てもいいと思います。
私は4日くらいで病院連れてきました。くせにならない座薬みたいなの処方されて、良くなりましたよ!
未だにうんち固めですが、ヨーグルトやバナナ、食物繊維や乳酸菌顆粒とかで対策してます☺️