
娘が乾燥で咳や鼻風邪を繰り返しています。加湿器が手入れが大変で渋っています。寒い部屋と乾燥した部屋、どちらが良いでしょうか。服の着せ方も知りたいです。
最近寒く布団を蹴り飛ばす娘の為を思い
暖房をつけっぱなしにしてるせいで
乾燥が酷く娘は咳や鼻風邪を
治ってはまたなってと繰り返してます。
洗濯物をかなり部屋干ししたりして
湿度をあげる努力をしてますが
それでも乾燥が酷いです。
安い加湿器は手入れが大変なイメージと
寝る部屋が畳なせいで渋ってます。
寒い部屋、暖かいが乾燥してる部屋
どちらの方がマシでしょうか、、、、
ちなみに服は何を何枚くらい着せてるかも知りたいです。
- y(5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
キルティングのパジャマにモコモコのベスト着せてます!
アパートでリビング隣の寝室なので
起きてる時間に温めて寝るときは消してます!
部屋干し+プラズマクラスターの
加湿空気清浄機?です!
1万ちょいでネットで買いました!
といってもうちも子供たち2人で風邪うつしあってて治らないです😭

mari
寒さもそうですが、やっぱり乾燥から喉の風邪ひいたり、ひいた風邪が悪化したりしますよね🤔
暖房切る派ですが、コットンのインナーにキルトパジャマで寝かせて、深夜にスリーパー着せてます!
我が家も寝るのは畳ですが加湿器つけて寝てます☺️
1万円程度ですが、手入れも簡単なものにしましたよ!
-
y
やっぱりそうですよね😫
おすすめのメーカーさんとかあったら教えて頂きたいです!
やはり加湿器はあった方がいいですよね😫😫
暖房は付けなくても加湿器は夜つけてる感じですか?🧐- 12月24日
-
mari
暖房は切って、加湿器だけつけてます☺️
設定した湿度になったら勝手に休むのでおすすめです🙆♀️
給水の際は植物の水やりみたいに上から水を入れることもできますが、タンクを完全に出すこともできたので手入れが楽です♪
使用中にパネルの表示が暗くなるところも子供が小さい我が家では結構ありがたくて!
楽天で買いました😋- 12月24日
-
mari
ちなみにスリーパーも薄手のフリース生地ですが、ジャンプスーツみたいになるので暖かくおすすめです😋
楽天ヘビーユーザーなのでどちらも楽天です😂- 12月24日

イチカワ
子供にスリーパー着せて寒めの部屋で寝てます😂
加湿はカーテンに霧吹きしたり、コーヒーフィルターで作る掃除のいらない簡易加湿器はどうですか?
-
y
去年は団子みたいに沢山着せて寒い部屋で寝かせてたんですが寝る時の服のこだわりが強すぎて上にスリーパーとかふわふわのパジャマとか着てくれなくてしぶしぶ暖房つけてます😭😭😭
カーテンに霧吹き!
無知なので初めて聞きました!
カーテン臭くなったりしないですか?😂- 12月24日

mahiro
夜は暖房止めてました!私が喉と気管支弱くて!!😂
シーツにはボアのような敷パットだと、私が寝てる間にのぼせて具合悪くなってたので💦薄い綿毛布を敷いて、その上に息子と寝てます。息子の寝るときの服は腹巻きパジャマだと痒くなるようでいやがるため、スパッツと半袖ロンパース下着(お腹がでないようにつかってます、ボタン止めず)薄いロンティーのみです😂
薄い綿毛布と薄いマイクロファイバー毛布を2枚かぶってねてて一応掛ふとんは足元にって感じです😄暑がり息子なのと、息子が毛布はぐたびに自然と目が覚めるので、その都度かけなおしたりしてます😂
息子と私は寝るときは寒いほうが寝やすいです😂

退会ユーザー
綿の長袖肌着にキルトのパジャマ着て、羽毛布団かぶって寝てます。
エアコンは18度設定(これ以上下げられない)です。
やはりエアコンを付けてると布団を脱ぐので暑いのかな?と思ってます。
先日、夜中に切れるようにタイマーして寝ましたが、明け方寒かったのか、自分で布団に入ってきました笑

きらきら星
我が家はアパートで冷えるため、エアコン切ると室温10度以下になります。それでも寝る前にエアコンで部屋温めて、寝付いたらエアコンは消します。加湿器も入れてます。
下の子で言うと、半袖肌着+年中素材のパジャマ+もこものスリーパーで寝てます。布団は敷毛布に綿布団で寝てます。すごく寒い日は+掛け毛布もかけます。
布団蹴ってる日は暑いんだな〜と思い、掛け毛布は掛けません。本当に寒い日は子どもたち布団蹴らずに丸まって寝てますよ。
スリーパー着てくれないのであれば、寝付いてから着せるのはどうですか?
y
パジャマやベストがどこのやつがいいとかありますか?🥲
あったら教えていただきたいです🥲
いやあああ😭😭移し合い😭😭
1人でもてんやわんやしてるのに😭😭
ママリ
パジャマはこれです!
ママリ
スリーパーこんな感じのです!
ほんとありきたりな😅
しまむらでも売ってます😹!
ママリ
あとはモコモコのやつオンリーです!
写真ほんとごめんなさい😹ww