※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お正月に妻の実家に行くか悩んでいます。夫は行かないと言っていますが、どう思いますか。

お正月、妻の実家に家族で挨拶にいきますか?夫は「俺はいいよ」と。ふざけるなって思いつつ、いない方がゆっくりできるのかな?と思ったりしました。皆さまはどうですか?
因みに夫の実家へはコロナ禍で地方のため帰省しません。

コメント

にゃんちゅう

うちの旦那は私の実家に新年の挨拶とか特に行かないです😂
というか私も年末年始は実家に泊まってるのですが元日に旦那が迎えに来て義祖父母の家にみんな集まらないといけないのでその時に軽く挨拶する程度です…😓
俺はいいよ。っていうのは行かないという意味のいいよですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気を使うから行きたくないって

    • 12月25日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    それはこちらだって同じですよね…😅
    それなら私も気遣うから義実家の集まりには行きたくない!と言ってやりたいです😓

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってしまったら
    それでいい!ってキレられました。。

    • 12月27日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    自分は言うくせに逆に言われるとキレますよね男の人って😇
    いいならいいでお正月はゆっくりしましょう😳💓

    • 12月28日
deleted user

どっちに対しても行けたら行く〜って感じですね!
ちなみにお互い車で30分あれば行けます!

特に集まるわけでもないので…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行けたら行く、そんなものなのですね!

    • 12月25日
ママリ

旦那は1日の午前中しか休みないので
旦那は旦那側の親戚の集まりに、
私は私側の親戚の集まりに行きます😂
なのでお互い様な感じですね🤫
どちらも車で10分圏内です🚗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別々なのですね。お子様はどうしていますか?

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    子どもは私の方を一緒に回りますよ!お年玉の量もこちらが多いので💁🏻‍♀️笑

    • 12月25日
Eva

我が家は実家遠方なので、一緒に帰省します。実父ですが、実母の実家が同市内にあるので、新年の挨拶は必ず行っていますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の実家にもいってますか?

    • 12月25日
  • Eva

    Eva

    夫の実家は海外なので時期をずらして帰省します。新年の挨拶はビデオ通話です。

    • 12月25日
ままり

むしろ私は自分の実家に息子だけ連れて帰って、旦那にはたまにはゆっくりしときぃね〜て言ってます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぐらいがいいのかもしれないですね。私もそうしようかな。、

    • 12月25日
deleted user

毎年元旦に私の実家で一緒にご飯食べたり初詣行ったりしますよ!
旦那も楽しみにしてくれてますよ😊✨
旦那の実家は遠方なので帰省の予定はないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さまも楽しみにしてくれているなんて、羨ましいです!!!

    • 12月25日
ママリ

わたしの実家は近いし、里帰り出産予定だし、実家近くの床屋がお気に入りで月一で実家行ってるくらいです!
正月もうちは義母同居なので、大晦日、元旦は家にいますが、2日あたりに両親にあげるお年玉を持って行く予定ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両親にあげるお年玉ですか!!素晴らしいですね!

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    定年になったし、いつもお世話になってるし、今回2人目も里帰りさせてもらうので☺️
    里帰りのお世話代に五万ほど包んだけど受け取ってくれないのでお年玉として包みました笑笑

    • 12月25日
つまま

行きますよー✨
夫が選びぬいたお酒を手土産にしてて、両親の作ったご飯一緒に食べて解散です💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な旦那様。羨ましいです。、

    • 12月25日