※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たー
産婦人科・小児科

生後6ヶ月の赤ちゃんが下痢で、胃腸炎と診断され粉薬を処方されました。症状が改善せず心配しており、夜も下痢が続いている状況です。ミルクの消化を良くする薬と胃薬を服用中です。

生後6ヶ月 胃腸炎について
普段は便秘で全然うんちを出さない子が
18日土曜日に下痢をしました。
あれ、柔らかいなあぐらいだったのですが
次の日も次の日も毎朝下痢でした。
朝のみだったので夜も冷えてきたしお腹
冷えちゃったかな?はらまきでもしとこう
ぐらいにしか考えておらず様子を見てました。
22日の朝も下痢をして見てみたらクリーム色でした。
すぐに小児科に行き、胃腸炎と診断され
粉薬を頂きました。
ミルクの飲みもいつもに比べたらすこし悪く
なっていき、薬をもらったのに朝だけでなく
夜や日中もクリーム色の下痢をするようになりました。
写真の通り日に日に増えてます。
まだ薬はあるので様子を見てますが治る気がしません。
こんなものなんでしょうか、、、?
今日なんてミルクをのんで少し経つと必ず下痢を
してます。
夜もなかなか寝付けないようで苦しいです。
ちなみに薬はミルクの消化を良くしてくれる粉薬と
胃薬?みたいな粉薬をもらってます。
熱、嘔吐はありません。
写真のおしっこマークは気分でつけられるときにつけてるのでおしっこの回数はいつもより少ないですがちゃんとでています!

コメント

deleted user

多分小さい子の下痢はなかなか治らないですよ😭
下の子も胃腸炎ですが、最近やっと回数減ってきて水っぽいのからめちゃくちゃ柔らかいのに変わってきたって感じです💦
上の子も8ヶ月くらいの時胃腸炎なりましたが、2週間下痢でした😢

  • たー

    たー

    2週間も、、、、
    とても長いですね😢
    その時うんちの色って白ぽかったですか???😔

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    途中からおしり赤くなって荒れてくるのでそうなったら早めにお薬もらいに行った方がいいです😢
    そして親ももらうとほんと大変なのでお風呂とか気をつけて下さい😭
    白っぽかったです!

    • 12月24日
  • たー

    たー

    ありがとうございます!
    もうすでにおしりに湿疹やら穴付近が真っ赤でちんちんにも下痢ついて先っぽも赤くなっちゃいました、、😭
    ちょうど皮膚科に通ってておしりに塗る用のお薬もらってたので塗ってますがすぐ下痢して意味なさそうです、、🤦‍♀️
    夫婦共々元気ですがお風呂が一番危険なんですか?!?!🥺

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😭
    親も大変だし本人もかわいそうだからほんと下痢早く治って欲しいですよね😭
    私は上の子がなった時嘔吐したのかけられてうつったんですが、小児科でお風呂でもうつるから!お湯で殺菌はされないから!お風呂浸かるんだったら最後に1人で浸からせてよく掃除して!って言われました😳

    • 12月24日