
コメント

退会ユーザー
ウォシュレットは便座の機能になるので、便座だけ交換すれば良いと思います😊
今のトイレの便器とタンクはそのまま使えます。
便座を購入するときは、今ある便器に対応しているものを選びます🚽
退会ユーザー
ウォシュレットは便座の機能になるので、便座だけ交換すれば良いと思います😊
今のトイレの便器とタンクはそのまま使えます。
便座を購入するときは、今ある便器に対応しているものを選びます🚽
「住まい」に関する質問
自治会辞めるの勇気がなくて悩んでます 来年初めての組長になります 入会の際、組長になってもゴミの掃除くらいって聞いた気がしたんですが 地区の祭りが年に3回ある為その役もしっかりあるようです、、、 またそれに向け…
夫の仕事関係で八街市に住むことになりそうです。 八街市は井戸水で生活していると調べると出てくるのですが、水道が通ってないのでしょうか? 東京にしか住んだことがなく、井戸水で生活したことがないので井戸水=菌な…
戸建て等一階にはリビングのみのお家に住んでる方に質問です!! 夜2階で寝かしつけてから1時間から2時間、残ってる家事をしたり少し夫婦時間を過ごすために1階リビングに降りてくることがあります、その時はもちろんモ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
対応するものとしないものがあるのですね!
見るのは型番でしょうか??
退会ユーザー
そうですね😊
便器自体にシールなどで型番が貼ってあるかもしれませんが、取扱説明書にも書いてあると思います📖
購入されたいウォシュレット便座の商品仕様に、対応している便器の型番が載っていると思います。
基本的に便器と同じメーカーが対応しています😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
助かりました😭✨