
コメント

さるあた
うちが通ってる保育園は毎月、身長体重測ります。
小学校は年1回ですかね?
年度の初めだけだったと思います。

はぁちゃん
うちの幼稚園も夏休み以外は、毎月測ってます(*^^*)あんまり、色々してくれる幼稚園ではないので、毎月の身体測定は成長が感じれて嬉しいです(^^;
-
松田 姫音(36)
幼稚園なのに、毎月測ってくれるんですね!
息子の幼稚園も、もう少し測定してくれると良いのに💦
毎月だと成長が実感出来て良いですよね!
体重は家でも測れますが、身長は測れないので、羨ましいです✨
コメント、ありがとうございます🎵- 10月21日

3kids3
うちの保育園では月1でしています❗🎵
-
松田 姫音(36)
毎月は、成長を実感する目安になって良いですねー🎵
服を新調する時も、毎月ならサイズアップも悩まずに済みそうですね💡
コメント、ありがとうございます✨- 10月22日

あーちゃん
都内私立幼稚園です。
毎月計測してます。
学期毎に運動能力測定もしてます!
-
松田 姫音(36)
ウチも私立幼稚園なんですけど、やっぱり少ないんですね💦
毎月なんて、羨ましいです✨
しかも、運動能力測定?!って初めて聞きました😳
それは、何をするんですか??
コメント、ありがとうございます🎵- 10月22日
-
あーちゃん
体育大付属の幼稚園だからやってるのかな~
中高生や大学生がしょっちゅうお手伝いにきてくれるみたいで😊
測定は、子どもの話だと…
ボール投げ
立ち幅跳び
前転
かけっこ
熊歩き
等みたいです。
特に保護者に記録が渡されるわけではないので、大学の研究材料とかの1つかなと思ってます☺- 10月22日
-
松田 姫音(36)
色々な測定ですね🎵
でも、保護者には教えてくれるわけじゃないなんて💦
確かに、研究に使われてそうですね(^_^;)- 10月22日
松田 姫音(36)
毎月あるんですか?!
それは、凄いですね。
毎月だと、小さな成長も、よく分かって良いですね✨
小学校になると、1回なんですね!
コメント、ありがとうございます🎵
さるあた
引越しで保育園2回転園してますが、どこも毎月ありました。
松田 姫音(36)
保育園は、毎月するのが当たり前なんですかね?
羨ましいです✨