
排卵検査薬の結果が23日夜と24日朝に強陽性だった場合、24日に排卵がある可能性があります。23日夜にタイミングを取った場合、間に合っている可能性があります。最適なタイミングは何時がいいかわかりません。
生理不順のため、卵胞チェックにも行き、排卵検査薬を初めて使用しました。
結果は画像の通りです。
色々と調べているのですがいまいちよく分からず、助けていただきたいです。
23の夜、24の朝は強陽性というもので、排卵は24日という解釈であっていますか?陽性と強陽性の違いがわかりません…
また、23日夜にタイミングをとったのですが、間に合っていますか?
どのタイミングでとるのが1番いいのでしょう…
- あ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

アー
今日の夜中には排卵すると思います!昨日でもタイミングバッチリやと思います👌
夜もまだ検査して朝ぐらい濃ゆければ私なら今日もタイミングとれればとります!
薄かったらしません😂
あ
ありがとうございます😭そういっていただけてホッとしました。
質問なのですが、私の検査薬でいうと強陽性は23日夜、24日の朝で合っていますか?23日の朝の色も一般的には強陽性なのでしょうか?
強陽性の定義?みたいなのがいまいちよく分からずで💦
アー
私もそこまで詳しいわけではないですが、排卵検査薬1年してて、23日の朝ぐらいの色でも子宮に精子を待機させる感じでタイミングとってましたね🤔
個人的には23日の朝陽性〜夜強陽性かな?というイメージですかね?🤔
今回の妊娠は23日の19時ぐらいの濃さで一回しかタイミングとってなくて運良く着床してくれたので、あさんも着床してくれますように!!