
クリスマスに悪阻が始まり、料理やケーキの準備ができない状況です。子供のプレゼントは用意しましたが、周りの子供たちのパーティーが気になります。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
クリスマスにして遂に悪阻が来ました🥲
2人目妊娠喜んでたのも束の間です🥲
今年は子供のプレゼント以外何も考えてなくて、
ケーキはみんな食べないので頼む予定は無かったものの
料理はがんばりたかった😇
セブンイレブンで子供が好きなプチシューを買いました。笑
これから幼稚園にお迎えですが
周りの子はパーティらしいことするのかな😊、、
ごめんね息子🥲🥲🥲🥲🥲🥲
この調子だとお正月もしんどそう、、
同じような方いませんか?、、
- ママリ(2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
同じでございますー🙇♂️
私も今絶賛つわり中で、、
イブもクリスマスも年末も年始も何もしてあげられないです。
ご飯も作れないので、申し訳ないです。。
なので、クリスマスプレゼントをたくさん買ってあげました!
ほんと、ごめんね、 ってかんじですよね😭

はじめてのママリ🔰
私も悪阻中です。
クリスマスもお正月も主人と両方の実家に全て託しました。
うちは子供がまだ小さくクリスマスが何かまでは分かっていませんがクリスマスソングを聴いて踊ったりしているようです。
用意していたサンタコス等も着せてくれたようですが、私自身が色々してあげたかったな、と妊婦メンタルもあってちょっとブルーになってますが来年は色々してあげようと気持ちを切り替えて悪阻が終わるのを待ちます。
ママリ
そうなんです🥲幼稚園でクリスマスのとんがり帽子にシールとかを貼ったのをクリスマスプレゼント!ってくれて私は涙です🥲🥲🥲
ママリ
ステキな息子さん😭👏❤️