
クリスマスの準備をしているが、義母が義妹家族を呼ぶと言い出し困っています。今まで全ての費用を私が負担してきたため、義妹たちが無遠慮に来ることに不満があります。
はぁ…
クリスマス、我が家は今日やるのですが、
同居の義母が
義妹家族も呼ぶとか言い出した。
義妹たちの分とか数に入ってないし、
いきなり言われても困る。
もう夕方なんですけど。
私が義妹たちをなんで嫌かというと、
今までも全てお金を私が出して
お返ししてもらったことが
一度もないからです。
見返りが欲しいわけじゃないけど、
当たり前に食って散らかして帰る。
そうゆうところが嫌なの。
義妹は実家かもしれないけど、
全てもう代が代わってるんですよ。
義母が全てやってくれるなら、
どうぞどうぞ、って言いますが
お金も準備も片付けも全て私。
当たり前に思わないでくれますか。
ほんとに腹が立つ
- さくら(2歳7ヶ月, 7歳, 11歳, 13歳)
コメント

Rara
今までにも似たようなことあるなら
旦那さんからお義母さんに言っても
らいたいですね〜😭
無理ならハッキリ言うべきです😭
さくら
毎回こうです😥
旦那には毎回言ってますが、
あーだこーだ言われて終わるだけなので、もう頼りにしてません😥
Rara
それなら自分で言います😭
言わないとこれから先も我慢して
生活しなきゃいけないので😭
さくら
私もそれくらい強くなりたいです💦
義家族、すごく仲がいいので、
いろいろありすぎて辛いです😭
少しずつ言えるようになってはいるんですが、義妹関係は言いづらくて😭😭