※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週目で受診が早いか悩んでいます。仕事が忙しくて平日は難しいので、土曜日に受診するか考えています。

妊娠5w0dでは受診するの早すぎますかね…?🥺💦
何もうつらないでしょうか。
平日ほ仕事だし、年末になっちゃうので明日の土曜日受診するか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら出血などない限り7週頃受診します!
何回も足を運ばなきゃいけないし検診の紙が貰えるまで実費で高いので💦

はじめてのママリ🔰

私は5wで受診します👶👶
初回は高いですが2回目以降は母子手帳もらうまで保険適応でエコーしてくれるので2000円かからないくらいなので😃安心したいのが一番ですが😂

るん

排卵がズレてたりしたらもしかしたら見れる時はあると思いますが
私ならまだ早いので行かないです😳

でも心配だったり不安だったら行ってもいいかと思います😊

さくら

何度も行くのは大変ですし、お金もかかるので、私でしたら7w以降に行きます。
二人目妊娠時は8w3dで行きました。
出血や痛みなどがなければですが。

deleted user

私は生理不順で、8/28に妊娠がわかって9/8に行きました!
そこで5wと言われて胎嚢のみ見えました👀

はじめてのママリ🔰

不妊治療で卵胞チェックしてもらってたので排卵日ほぼ確定の5w0dで胎嚢見えなかったです😭
6w0dで胎嚢のみ確認で8w0dで心拍確認だったので、私ならどうしても土曜がよければ1月8日が7w0dだと思うので土曜日に受診します!
腹痛や出血がある場合は明日受診の方が良いかもしれないです🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!明日はやはりちょっと早めですかね…🥺💦連休入るから、子宮外妊娠とかが心配で…
一人目の時には感じなかった腹痛がありまして😭もう少し様子見て考えます😊

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます❤️
土曜日5w0dで受診予定です☺️
クリニックに通ってるからだと思いますが、
早ければもう超音波で見えるかもしれないから金曜日か土曜日に一回きてみてくださいと先生に言われ明日の朝に受診することになってます。

どっちにしても年末年始そわそわしますよね🤣