
時短勤務初回給与について、基本給・手当の75%掛けで支給されるはずが、減額なしで振り込まれた。社会保険料は翌月徴収。人事部のミスか初回は減額されないか疑問。
時短勤務の初回の給与についてわかる方いらっしゃいますか?
今月1日より2時間時短で仕事復帰し、今日が初回の給料日でした。
職務規定では時短勤務者は基本給・手当の75%掛けと記載されていましたが、減額されていないお給料が支給されていました。
社会保険料は翌月徴収のため、想定した倍のお給料が振り込まれています。
一応大企業のため、今までに何百人何千人と時短勤務されている人はいますし、職務規定にも記載されているので人事部の知識不足ということではないです。
これは人事部のミスなのか初回は減額されないのか…
わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです🤲
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

MIRI
うちの職場の場合ですが…
復帰した月のお給料は減額されておらず、翌月のお給料から復帰月の時短分が差し引かれていました!

ぽむ
閉め処理などの関係で、翌月分から引かれてましたよ😂
-
はじめてのママリ🔰
翌月からなんですね!ありがとうございます😌
- 12月24日
はじめてのママリ🔰
翌月に引かれるんですね😂
ありがとうございます、すっきりしました!