※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について積極的に情報収集していますか?初めての成長に感動が薄れることや、他の赤ちゃんと比べて遅いと感じることで悩んでいます。みなさんはどうしているか教えてください。

大体○ヵ月ぐらいの赤ちゃんはこんなことをします、という情報を積極的に見たり調べたりしてますか?

前もって知っておくと心づもりや準備ができる(睡眠退行とかうつぶせ寝とか)のでいいかなと思う反面、初めて○○できたときの目新しさが薄いというか感動が小さい気がして😅

あとは自分の子がまだやってなかったりすると遅いかな💦と思ってしまったりもするので若干悩んでます🤣

しょうもない質問ですが、みなさんどうされてるのか知りたくて回答いただけると嬉しいです!

コメント

ちびママ💫

調べたりはしなかったけど、アプリや周りからの情報で、このくらいにそーゆうことが出来るようになる!
等の知識はありました😂

なので、そろそろ首座るかなー!
とか、楽しみにしてましたよ( ´͈ ᵕ `͈ )♡

たしかに、変に調べたりして
この子遅いかも・・・とか不安になるのでなるべく調べないようにしてる事もありますが。

何事も教科書通りにはいかないし
その子その子で違うので
あんまり気にせずって感じです(笑)

はじめてのママリ🔰

全然調べませんでした😂
うちの子はうちの子だし、比べたところで不安になったりするのも嫌だったので。
睡眠退行なんて言葉知らなかったです笑

なの

性格的に事前に知っておきたいタイプなので調べて知識入れてました!
確かに驚きはあまりないかもですが、実際に娘がやると親バカがでてすごい、すごい✨ってなります😆

3-613&7-113

一人目は気にしてませんでした。その通りに、子供が育ったら逆に気持ち悪いし落ち込む要因増やす必要ないって思ってました。二人目は、一人目との差に「上の子と下の子、どっちが平均的なの?」て調べたりはします。

はじめてのママリ🔰

子育てのアプリを入れているので、大体の成長スケジュールは見てました。
ただ…自分の子が、これできてない…大丈夫なのかなと不安に襲われるので、目安程度に思うのが大事かなと思います☺️

deleted user

積極的には調べたりしてこなかったです😊その子その子で成長スピード違うし兄妹でも違うので目安にしかならないなーって思ってあまり調べなかったです。
ただこれくらいまでに首座らなきゃ受診した方がいいなどこれくらいで出来ることが多くて受診目安がこれくらいみたいに書いてあるのは一応確認はしてました!