※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

独身友達との遊び方や、5年ぶりの友達と息子の会うタイミングについて相談しています。息子の昼寝後に会うのが良いか、どこで会うか悩んでいます。皆さんはどこで友達と会っていますか?

一歳くらいのママさん、
あまり仲良くない独身の友だちと遊ぶとしたらだと何時から何時まで何処で遊んでいますか?😢


5年ぶり?くらいの友達から息子に会いたいと声をかけられました。その子とは私と旦那が高校が同じで旦那とは小学校から一緒だからか私たちの結婚式にも必ず出席する!と言われたりしてます。
でも正直私も学校で話したことがある程度の仲だし
旦那ともそんなに仲良いわけでもなくなので今回息子を連れて会うってなってとても困ってます😢

息子が11時半から14時くらいに昼寝してしまうのでその後に会うのが良いですかね😢?
でも、それだとランチの時間でも無いですし
カフェも15時で閉まってしまうところばかりで
「どこで会う?」ってなりそうで…💦
家に呼ぶってなってもなんか話すこともあんまり無いなぁーって😂

こうゆうとき皆さんどこであってるんですか?😂





コメント

ママリ

私は家きてもらってます!
子供も好きな時間に寝れますし!
夕方には解散してます(^^)

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😊やはり来てもらうのが一番ですよね💦一時くらいから来てもらったりしてますか?

    変な質問ばかりすみません😂
    相手がどう思うか分からなくて怖いので細かい質問させてください😂

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    全然大丈夫ですよ!!
    そうですね!大体お昼に来てもらってます(^^)
    大人はデリバリーして子供は作ったやつで一緒に食べてます!!

    • 12月24日
nao

絶対会わないです!
昼寝が〜とかうまく嘘つきます😅

ちゅん

私も それくらいの関係性なら会わないです。その時間がもったいないし、それに合わせて昼寝の心配をしたりするのがしんどいので😩💦

はじめてのママリ🔰ですよ

コロナでって断ります😅
どうしてもゴネるなら子供の生活リズムがあるからとか言って午前中の9時とか10時位に近くのお茶できるとこで一時間程度って言ってから約束します😣
相手が子供いるか、連れてくるかわからないけど5年ぶりで言うこと聞いてくれない子供も一緒ならまともに会話も出来ないし友達が独身なら話し合わないとおもいます😭

はじめてのママリ🔰

正直そこまでの間柄なら何かと理由つけて会うの断ります、、😅