
夫が帰省し、娘とのクリスマスを楽しみにしているが、娘が抱っこをせがむため料理が進まず、夫が代わりに作ることに。しかし、夫が便利グッズを「騙すアイテム」と言ったことで怒りを感じている。自分の反応が小さいことに悩んでいる。
頭にきたので、愚痴らせてください.....
今日久々に娘と3人で過ごします。
夫は普段単身赴任のため、クリスマスを娘と過ごすために帰ってきました。
娘は最近ママっ子で、私がご飯作っている間も近くにいては抱っこをせがみ、ご飯の支度がなかなか進みません。
今日は冷凍で買っておいた豚汁のもと(野菜や豚肉が入っているもの)を使って作ろうと思っていました。
娘は案の定泣き出し、夫が代わりに作ると言ってくれたのでお願いしました。
野菜も豚肉も入ってるから作りやすいねーとここまでは良かったのですが
「こんなので騙される男っているの?笑」と。
騙すって何?と私はプチンとなりました。
仕事の忙しい人や子育て中のママにとっての便利グッズを騙すアイテムだと言われたことが許せませんでした。
このことで怒る私ってちっぽけですか?
娘とのせっかくのクリスマスなのに、イライラしてしまい申し訳ないです。。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

ごごてぃー
一から全部作ったことのない人の言葉だなと。
そんなん言うなら、騙すアイテム使わないで一から作ってほしい。
どんだけ、子供みながらの料理がいかに大変か。
頼れる物頼って何がいけないのか教えてほしい。
私も絶対にイラッとすると思います😇

もいもい
私なら、騙すとかはわからないけど普通に美味しいと思うよ。気づかない人多いんじゃない?まぁ、そもそも作ってもらってるんだから騙そうとしてると思ったり、文句言ったりする事は失礼だと思うけどね!って言います😊
私は便利道具を使うことに何も感じてないので言われてもなんとも思わないです!
でも、罪悪感あったり後ろめたかったりすると小さな事でも嫌な気持ちになったりする事もあるのでいつもより嫌な気持ちになってしまったのかなと思います😞

ママリ
子供見ながら作るって大変だし
1秒でも短縮してあげたいって当たり前の考え😇ミールキット頼りまくりです😇旦那さんの言い方ひどすぎる。娘が自分にくっついてこないからひがみでしょうか😇

ママリん
めっちゃムカつきます😇
お前みたいなん、帰って来んかったらよかったのにとか言ってしまいそうです😇

ママり
うちもちょうど1歳3ヶ月の娘いますー!!
なかなか支度進まないですよね😭
1人でお疲れ様です💕
その一言私もキレますね。
普段料理してない人が言っているなら余計😑😑😑😑
家事育児に追われていてご飯一からキット使わずに、子供連れて買い物行くところからやってみてよ?
って言いますね、確実に。笑
コメント