※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーり🔰
妊娠・出産

女の子で「かいり」っていいと思いますか?やっぱり男の子っぽいですかね、、

女の子で「かいり」っていいと思いますか?
やっぱり男の子っぽいですかね、、

コメント

ゆう

いいと思いますよ☺️
うちの子も中性的な名前で男の子ですが名前だけだと女の子だと間違えられます🤣

⭐︎

かいりは男の子っぽいです💦

あ

私は男の子っぽいなと思いました🥺

みおまおママ

『恋つづ』の佐藤健くんの役名もかいりだったなーって思い出しました。
でも、最近はどっちでもつけれる名前多いのでいいと思います🎵
由来や両親の願いが込もっていれば❤️

はじめてのママリ

中学の時女の子の先輩でかいりちゃんっていましたよ☺️

漢字は海里ちゃんでした🎶!

魁とか凱だと男の子っぽくはなりますけど、私の息子も名前だけ見ると女の子っぽい名前です👶🏻

今から特に男の子の名前!女の子の名前!ってあまり気にしないでいいと思いますよ☺️時代は変わりますしね🎶

ちひろとか、かずきとか、なぎさとかってどっちもいますしね🤨

なっそん

大分前ですが、ラブシャッフルというドラマで吉高由里子さんが演じてた役が、海里(かいり)でした!
なので、女の子でも全然OKだと思いますよ😃

deleted user

男の子のイメージしかわかないです😭
友達の子供が男の子でかいりくんいます💦

deleted user

えー全然女の子でも
かわいいイメージしかないです🥰

はじめてのママリ🔰

私の従姉妹は女の子ですがかいりです!私はそのイメージなので男の子っぽいとは思わないです🥲💓最近はどっちでも付けれる名前おおいですよね!私も今妊娠中で名前決めてるのですが第一候補は女の子でも男の子でもいる名前です!(お腹の中の子は男の子予定です)

むーみん

男の子のイメージが強い名前ですが、かっこいいし女の子でも素敵だと思います🥰

ず

後輩にかいりちゃんがいたから私は女の子のイメージしかなかったです😂

さあや

一番にキングダムハーツが浮かびました(ご存知でなければすみません💦)
響きは男の子!って感じでもないと思うので、漢字次第かと思います😌

ママリん

私の後輩も女の子でいました!
海里だった気がします!

ママリ

女の子でかいりちゃんって見かけますし、今は中性的な名前も多くて呼び方とか色々配慮されてるので気にしなくていいんじゃないですかね🥰

私自身名前が自分の世代だと男の子しかいなくて名前だけだと男としか思われた事なかったのですが、あまり気にした事ないです🙆‍♀️💓

deleted user

わたしは友達にかいりちゃんいますし、友達の弟にもかいりくんっているので男女の印象はないです!

はじめてのママリ🔰

友達が女の子です!
なので私は女の子のイメージしかありません