※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのか
妊娠・出産

母乳の時期に喫煙はダメなんでしょうか?

母乳の時期に喫煙はダメなんでしょうか?

コメント

ぺちーの

だめです!
タバコの煙の成分は
母乳から出ます!

  • ほのか

    ほのか

    そーなんですか(´・_・`)

    • 10月21日
  • ぺちーの

    ぺちーの

    私も前は吸っていて
    妊娠を機にやめましたが
    断乳してからまた
    タバコを吸ってます!

    仕事も始めたこともあり
    いろいろストレスとかで
    断乳するまでは
    つらかったです(;_;)

    他の方のコメントも
    ざっと見ましたが
    いろんな考えの意見が
    あるかとは思います。

    でももし授乳中に喫煙して
    将来的にお子様が
    病気になったりしたら
    その子も可哀想だし
    お金もかかります。

    そういった可能性も考えて
    もし禁煙できないようなら
    病院でご相談を(´д⊂)

    • 10月21日
リちゃん

タバコのニコチンは血液を通して
母乳から赤ちゃんへと運ばれます。

どうしても吸うのであれば
母乳時期が過ぎてからが良いのではないですか?

  • ほのか

    ほのか

    母乳時期って期間は
    どのくらいですか?

    • 10月21日
  • リちゃん

    リちゃん


    可能であれば2歳すぎくらいまで
    母乳をあたえててもいいと
    通ってる小児科の先生は言ってました。
    ですが1ヶ月くらいで出なくなったママや
    やむおえず断乳するママさんもいると思います。

    なので一概にこの時期までとはないと思うのですが・・・
    産院で母乳からミルクへ変えていく流れなど
    教えていただけると思うので相談してみてはどうですか?


    ちなみに私は妊娠発覚まで長年喫煙歴あり
    産後また自由に吸えばいいやと思ってましたが
    一生懸命オッパイを飲んでお腹いっぱいで寝てる
    かわいいわが子の顔をみると幸せな気持ちになり
    タバコをまた吸い始めたいとは思わなくなっていました。

    育児でパタパタしながら
    タバコタイムを作るのは
    けっこう大変なことだと思います。
    抱っこしながら吸うわけにもいかないし
    泣いてる子どもに待ってはききません。
    そして次の妊娠もまた考えるのであればなおさら
    そのまま辞められたらとおもいます。

    • 10月21日
ジャンジャン🐻

ミルクにしたらいいんじゃないですか?

わたし、そういった制限がストレスなので、最初からミルク育児にしてますよ(^o^)

  • ほのか

    ほのか

    入院する病院が母子同室で
    母乳だけしかダメらしくて…
    退院したらミルクにすれば
    いーのですかね…

    • 10月21日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    わたしも入院中はあげましたが、退院してすぐミルクですw

    検診も、母乳母乳とストレスになると思うので、調べてこだわらない先生のところに行くといいですよー^ - ^

    免疫うんぬん言われますが、元気ですし、まったく太りませんw

    • 10月21日
  • ほのか

    ほのか

    でもミルクだとお金かかるし…(;ω;)

    • 10月21日
  • たんちゃん❁

    たんちゃん❁

    横入り失礼します。
    ミルク代と言うならタバコ代も一緒じゃないですか?
    ミルクは子供のためになりますが、タバコは子供にもあなたにも害になります。どこにお金をかけるべきか、一目瞭然だと思います。

    • 10月21日
  • ほのか

    ほのか

    人それぞれだと思いますよ
    考えは!
    頑張ります☺️

    • 10月21日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    もちろん、いくら使ったかわからないくらい、かかりますよー(^o^)

    その覚悟がないなら諦めるしかないです^ - ^

    • 10月21日
  • ほのか

    ほのか

    感覚おかしいってあなたの感覚ですからねそれは😊子供のことも考えるんであまり他人のことを否定するような言い方はやめたほうがいいと思いますよ😊

    • 10月21日
  • ほのか

    ほのか

    まぁ実際母乳時に喫煙してても
    健康の赤ちゃんが育つことも
    あるし運ですね〜(^O^)

    • 10月21日
さき

やめた方がいいと思います。
今やっと完ミですがiQOSにしてます。

ちーすけ

絶対ダメですよー!
インターネットで調べてみてください!

母乳もあげるのは1年〜2年です。
赤ちゃんの幸せそうに母乳を飲む姿を見たら、きっとタバコも我慢できると思うのですが…
どうしても無理なのであれば、やはりミルクに切り替えてあげてください。
タバコを吸った母乳はやはり良くないです!

  • ほのか

    ほのか

    わかりました…(´・_・`)

    • 10月21日
  • ちーすけ

    ちーすけ

    私の先輩もヘビースモーカーでしたが、妊娠を機にきっぱりやめていました!
    子どもの顔を見ると、吸う気にもなれないと言っていましたよ!
    きっと、顔を見たら大丈夫ですよ(✿´ ꒳ ` )ノ

    • 10月21日
moon

授乳中はもちろんダメです。
母乳にニコチン濃度は血中濃度の2、3倍になるそうです。
呼吸器疾患にもかかりやすく、発育も阻害します。

ミルクにしても呼気や衣類から有害物質が出ますので、シャワー浴びて着替えるくらいしないと三次喫煙の影響はあると思います。

厳しい事言いますが、ミルク代が惜しいなら喫煙されたらいいのではないでしょうか?

  • ほのか

    ほのか

    今まで我慢してきたんですから
    私にだって吸う権利あると思いますよ
    なんか子供のこと考えてないみたいな
    言い方する人多いですが人それぞれの考えが
    あると思いますよ。自分はもう1歳の子がいるからわかったように言えるだけだと思います 産んだら考えが変わるとかもあると思いますよ

    • 10月21日
  • moon

    moon


    子ども事考えてないって書いてないです。
    どれだけ悪影響か書いただけです。

    • 10月21日
優

回答欄見させていただきました(--;)
人それぞれの意見があると認めているのに
その意見を下さってる方に、おこるのは
間違ってると思いますよ(--;)
産んだ人の意見、妊娠中の人の意見、色々な方々がここには居ますが
その色々な方々の意見を聞くために
質問されたんじゃないのですか?

  • ほのか

    ほのか

    怒るとかじゃなくて否定的な
    言い方してるやつが
    おかしいと思いました☺️

    • 10月21日
  • 優

    皆さん、きっと否定的に伝えるつもりではなく
    ほのかさんとお子さんを想って本当に害があると伝えたかったのだと思います(๑•́ •̀๑)
    人には、人の捉え方があるので難しいですよね(--;)
    ほのかさんの気持ちも分かりますよ…私も、元々ヘビースモーカーで
    妊娠してから、辞めたのに横でバカバカ吸う旦那が居るので
    辞めた意味ないし吸ったろか!思いますもん笑っ
    吸いたくなりますよね(๑•́ •̀๑)
    ちなみに、出産授乳終わったら
    また吸うつもりです…(´・ω・`)

    • 10月21日
  • ほのか

    ほのか

    母乳時期が終わったら
    再開します(;ω;)

    • 10月21日
トミー

私も元喫煙者です!
タバコってニコチンが血液に乗って脳に行くんですよ!ヤニクラするのはそのせいです☝️母乳は血液から出来てるので、タバコ吸ったら24時間あけて、出て来た母乳捨てて…新しいお乳が出来ないとあげられないみたいですよ💦タバコ吸いながら母乳あげてる人も沢山いますけど、発育悪くなっちゃうみたいなので、吸うならミルクにしてあげるべきです!

  • ほのか

    ほのか

    そーなんですね(´・_・`)
    病院に相談してみてから
    決めたいと思います(´・_・`)

    • 10月21日
  • トミー

    トミー

    私も結構なヘビーだったので…辞める時はしんどかったし、我慢がストレスになっちゃいますからね〜☝️💦
    ほのかさんは2人目考えてないんですか⁇
    なぜか後期から吸いたい欲がでてきましたが、2人目を考えると…また禁煙するのも辛そうなので、私はこのまま吸わないで頑張ります✊🏻

    • 10月21日
  • ほのか

    ほのか

    2人目は一応考えてます(;ω;)
    でもなんか限界が…笑

    • 10月21日
  • トミー

    トミー

    今は吸ってないんですよね?何かストレスになる事があるからタバコに走りたくなっちゃうのでは😰?
    あと4ヶ月だけは我慢して、あとは病院に相談ですね!

    • 10月21日
deleted user

授乳中は禁煙です。
が、卒乳が早ければ病院などで相談してみて喫煙再開しても…と思います。
非喫煙者ですが、この間の健診の時卒乳したママさんが喫煙の再開の許可?とってました。できればオススメしないと看護師さんに言われてましたけど(^_^;)
赤ちゃんに授乳できる時期なんかは乳児の時だけですから、妊娠期間タバコを我慢できてるなら授乳期の貴重な時期も我慢してみるのも良いと思いますけど(╹◡╹)
長い人生、妊娠期間 授乳期間はほんの少しの間ですから。

  • ほのか

    ほのか

    病院に相談してみます(´・_・`)
    そーですよね!
    我慢してみます😢

    • 10月21日