※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

5歳の子供との遊びに悩んでいます。ごっこ遊びが主で、1人遊びが苦手。冬休みで外出が難しいため、家での遊び方を教えてほしいです。

こんばんは😌

質問させてください!
5歳くらいの子を相手に何をして遊んでますか?😅

うちはほぼ、ごっこ遊びをしたがります。
トミカにしても他のものを使ったとしてもとにかくごっこ遊びです😂
長男の影響をうけてるので次男もごっこ遊びを要求してきます。
他の遊びを提案しても少しやるだけで、結局本人たちの要求はごっこ遊び。😂

もう朝から晩まで暇さえあればごっこ遊びで疲れます。😮‍💨
合間合間に家事するのでその隙に逃げてしまいます💦

明日から冬休み。
考えるだけで、精神的にやられます😮‍💨

あと、うちは1人遊びが全くできなくて
先に遊んでてー!と言っても待ってます。

ちなみに2人では遊びません。
すぐ物の取りあいで喧嘩になるので、お互い遊ぼうと思わない感じです😂

3人で遊ぶのも困難で、ごっこ遊びもちぐはぐなので私1人がそれぞれに遊び相手をしなきゃなので、本気で嫌です😂

こんなもんでしょうか?

寒いけど、毎日外に行くしかないか?と思います😂

よければ家での遊び方教えていただきたいです🥺✨

コメント

としわママ

美術系のことは楽しめないですかね?(´•ω•`)

あとは、お手伝いも時間つぶしにはむいています!

  • そら

    そら

    お返事ありがとうございます😊
    絵を描いたりは苦手みたいでやりたがらないんです😅
    いつも私が描かされてます😅

    お手伝いとは!😳笑
    余計に大変になるのを恐れて必要以外は頼んでませんでしたが🤣一緒にやる事で楽しめる事もありますね!
    冬休みなのでお手伝いで時間潰してみます🙆🏻‍♀️✨

    • 12月23日
もも

ねんど、お絵かき(絵の具等を使って、普段やらないような大胆にっ)などはやりますか?
うちの子供は制作系が好きらしく、そのあたりはもくもくとやります、まぁ。側にいないとだめですが。。でもごっこ遊びよりは私も夢中になるし、出来上がったものを見て達成感も沸くのでおすすめです✴️

  • そら

    そら

    お返事ありがとうございます😊
    ねんどはよくやります!
    でも最終的に、次男と取り合いになって喧嘩してます😅
    絵の具は家ではやってなかったので、新しく取り入れようと思います🙋🏻‍♀️✨
    そうですよね、親も一緒に楽しめる事の方がお互いいいですよね😊✨
    私も何なら子どもと一緒に楽しくできるか自分でも考えてみます😌

    • 12月23日