
保育園の園長に怒鳴られ、落ち込んでいます。明日からの送り迎えが憂鬱です。
今日お迎え時、保育園の先生(園長先生、70〜80代男性)に怒鳴られてしまい、怖いのと気持ちがかなり落ち込んでいます。
保育園のお迎えで帰り際の話なのですが、
子供に靴を履かせて帰ろうとしたところ、
園長から、「○○さん、受領書まだ持ってきてないの?」と言われ、何のことか咄嗟に分からなかった為、「すみません、受領書って何のでしょうか?」と聞いてしまいました。
園長「コロナの協力金返したでしょ。あんた手紙見てないの?」
私「すみません、バタバタしていて確認できていませんでした。今日帰宅したらすぐ確認させてもらいます。受領書は明日でも大丈夫ですか?」と答えました。
園長「ったく何で保育園からの手紙確認しないんだよ。ふざけんなよ。こっちは真剣にやってんだよ!ったくよー!」←園長ここで手に持っている紙を床に投げる
私「本当にすみません。」
ここで、他の親御さんがお迎えに園内に入ってきたので、とりあえず平謝りして子供を連れて帰宅しました。(うちの子供もお迎えに来ていた親御さんも何事かとびっくりした様子でした)
その後、急いで帰宅してすぐ受領書をもって子供と共に保育園に戻り、謝って渡しましたが、無視。
100%私が悪いのですが、ここまで言われなくてはいけないのか?大人としてその言い方&紙を投げて威嚇するのはどうなのかとも思ってしまい、モヤモヤした気持ちです。
今までこのような事は一度も無く、機嫌良く子供も通園させてもらっていたので、ショックを受けています。
明日から保育園に送り迎えするのが憂鬱です。😔
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

N
むりです!!
そんな園に子供預けたくないです!!
いくら悪くても言い方ってものがあるし!

ママリ
ひゃーむかつく😱😱
謝ってるのにその態度😱
ましてや園長だなんて、
即市役所電話しちゃう😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🥲
モヤモヤがとまりません🥲
市役所に電話しようかな😭- 12月22日

はじめてのママリ🔰
保育士です。
その言い方、それが園長ってありえないですね💦
役所にクレーム入れたいですね
認可の園ですか?
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
今認可ではないですが、来年度から認可になるらしいです😵- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
役所にクレーム入れましょう!
- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
明日電話してみます。コメントありがとうございました😣✨
- 12月22日

あーママ
言い方ってのがあると思います!!それは腹立ちすぎます😰そうやって荒く話したり、物に当たる人が園長かと思うとゾッとしますね…
認可園でしょうか??もし認可園でしたら役所の保育園の担当してる課?に相談してみてもいいと思います😵💫
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうだと思います。
息子もかなりびっくりしていたので可哀想でした💦
明日市役所に電話してみようと思います。- 12月22日
-
あーママ
その後対応どうなりました??気になって心配でした🥺お子さんキツくあたられたりしてませんか??
- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
区役所に電話して事情を話しましたが、かなりの激戦区の為か、それを理由に転園させるのは難しいとの事、指導入れてもらうかどうか話し合いましたが転園も出来ず子供がまだ通園することになる為、考えた末今回は指導入れるのは辞めておいてもらう事にしました😓
結局泣き寝入りみたいになってしまいました😓
夫から園長に話して、一応謝罪は有りましたが「この間はごめんねー。ちょっと言い方悪かったわ。気にしないで。」って言う軽いものだけでモヤモヤが止まりません💧
来年度からの転園希望は申し込んでるので早く転園出来る事祈るばかりです。
コメントありがとうございます🥲✨- 1月25日
-
あーママ
同じこと二度と繰り返してほしくないですね🥲
事の重大さ全然わかってない感じがして嫌ですね😟
早く転園出来るのを願ってます😫- 1月25日

みるくてぃー
受領書って今日までの期限だったんですか?
もしそうだったとしてもこれは酷すぎるしあり得ません…。
園児の母親に対して園長がふざけんなと発言したり、紙を床に投げつけるなんて💦
そんな人が園長にいる園には子供安心して預けられませんよね。
私立ですか?公立ですか?
公立なら私ならすぐ管轄の市町村に事の次第を伝えますね!
私立でも、〇〇法人とかあるので、園長より上の立場の理事長とかか、法人団体に伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
特に期限は書いてなくて2日前に渡されてた受領書でした💦
私立ですが、来年度からは認可になるようです。役所に電話しておこうと思います😣- 12月22日
-
みるくてぃー
みんな仕事しながら預けてるんだから、もう少し待ってくれーって思いますよね🥲
役所に電話するの良いと思います!
あとはご主人から園に対して言うとかも効果的だと思います💦
本当はそれ自体良くないことですが、そういうことする人って女の人には強気に出て、男の人がガツンと言えば怯んだりするので💦
私なら園長に直接旦那から今日の件どういうこと?って言ってもらうし、役場にも速攻TELします😂- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、1週間以上とか遅れた訳でもないのになって思っちゃいました💦
夫にも全く同じ事言われました。
舐められてるんでしょうね。
本当嫌な気持ちになりました。
コメントいただいて心が救われました。ありがとうございます🙇♀️💕- 12月22日

ママリ
えー😨園長がそんな口調で
そんな事言うなんて😠
これは大問題ですよ!
私ならすぐ他の園を探しますし
役所にクレーム入れます😑
いやーありえないですね…
言い方ってもんがありますし
教育者としてありえない😠
はじめてのママリさんあまり自分を
責めないで下さいね😢
-
はじめてのママリ🔰
家から近くて、保育園には今までかなり感謝もしていたのですが、今回の出来事で本気で転園させたくなりました…
ありがとうございます。
みなさんにコメント頂いて少し心が救われました🥲- 12月22日

ママリ
私なら言い返してしまうと思います😂
こちらにも非があるにしても、その態度はなしです!
市役所に電話でも良いと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
私も言い返せば良かったと今になれば思うのですが、その場でフリーズしてしまい、、🥲
明日電話しようと思います。- 12月22日

mana
とんでもない園長ですね😱
私なら逆ギレしちゃうと思います😂
夫にも言って対応してもらいますね!
役所にクレーム入れて、転園させましょう!
ビクビクしながら保育園連れて行くのもストレスです⚡️
-
はじめてのママリ🔰
夫がかなり怒っていて、明日送り迎えなので直接言ってくると言っています。
トラブルになるのも悲しいですが、役所にも電話もしてみようと思います。コメントありがとうございます🙇♀️- 12月22日

あー
ありえないですよ?
旦那さん何も言わないんですか?
そんな、謝らなくていいのにー😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
夫もかなり怒ってて、明日直接話すると言っています。
ありえないですよね、転園させたくなってきました😵- 12月22日

だいちゃんママ🍌
転園するのがいいと思います。
その園長ありえない。
-
はじめてのママリ🔰
ありえないですよね😵
お気に入りの保育園でしたが、この一件で転園したくなってしまいました。- 12月22日

はじめてのママリ
絶対ありえません!すぐには難しいと思いますがその一件で転園考えると思います💦
大人同士でその言い方は友達同士でもありえないですし、、、、、。びっくりです。
-
はじめてのママリ🔰
驚きと恐怖でフリーズしてしまいました💦明日役所に電話します。コメントありがとうございました🥲
- 12月22日

チックタック
保育園がどれだけ嫌でも変えれないのでわたしなら
保育園のクチコミかけるところ全てにこのこと書き記します😐
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣✨今日役所に電話して転園の希望とかも含めて話してみたいと思います!
- 12月23日

みみ
ありえない!園長最悪すぎます。
しかもすぐ持って行ったのに無視って…
きっと一緒に働いている先生たちの中にも園長のせいで嫌な思いしてる方いるでしょうね。
今回のこと根に持たれてお子さんへ当たられたりしないか心配です😭ご主人にも言ってもらうし、役所にも相談するし、転園しましょう💦💦
-
はじめてのママリ🔰
二重で凹みました…
子供のことが心配なので、夫に言ってもらうにしてもそこが心配で不安です😔💦
高齢男性だし、もしかしたら痴呆?とも思いましたが、うまく伝わると良いのですが…
ほんとに色んな意味でショックを受けています😣
コメントありがとうございました🙇♀️✨- 12月23日
はじめてのママリ🔰
自分が悪いとは言え、私も突然そんな言い方されて、フリーズしてしまいました😭
N
近場に空きがあるなら転園させます!!
はじめてのママリ🔰
全国でもトップクラスの保育園激戦区なんですが、役所に事情話して転園させてくださいって頼んでみようと思います😣💦