※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が私のお菓子を勝手に食べることにイライラしています。毎日お菓子を食べているのに、私のものを無断で食べるのは不満です。改善策があれば教えてください。

しょうもないことですがいらいらするので
吐き出させてください、、、

うちの旦那は勝手に私のお菓子を食べます。
たまにならまだしもしょっちゅう、、、

旦那は旦那で毎日1、2袋のスナック菓子を
食べてて私のは私がご飯を作りながらとかで
時間をかけて食べてます、、、

今日仕事から帰ったらお前のお菓子全部
食べたから!と言われ謝られず平然と言われて
私がショックで落ち込んでたらその顔腹立つ!と
言われました💦

しょうもないことは分かってますがほんとに
いらいらが止まりません、、、
みなさんこの状況にいらいらしませんか?
また改善策があれば教えてほしいです、、、

※旦那は毎日1、2袋のお菓子を食べてるので
足りないとかはないです
※私は元々お菓子をそんなに食べないので減るのは
かなり遅いですが少しずつ食べるのを楽しみに
してました、、、
※また買えば良いのは分かってますが
楽しみにしてたので本当に苛立ちました
※頂戴やありがとう、ごめんね、などの言葉もなしです
※色んな所に隠しましたが全部ばれて勝手に
食べられてます。
例、冷凍庫の一番奥、だしの素の箱の中など
※毎回勝手に食べられるので1個のお菓子を
1人で食べたことはなくあらゆる所に隠してますが
毎回みつかってます。
※旦那にはちまちま食べとるお前がわるいと怒られました。
※旦那のお菓子は常に常備していて切らしたことは一度もないです。

しょうもないことで申し訳ありませんが
良ければ回答お願いいたします。

コメント

ゆきんこ

えー😰イライラする気持ち分かります!!
私も少しずつ食べるタイプで、寝かしつけのあとこのアイス食べよ!って買った物食べられた時、情けないですがめっちゃ頭にきました🤣(笑)
少しずつ食べてるお菓子も、少しずつ抜き取って食べられてます

私はthe 自分のお菓子!スペースがあるので隠してないですが、そんなに試行錯誤して隠してるのに見つけるのって執念感じませんか?

なんかちょっとイタズラ?
お前は隠してるつもりだろうけど食べてやったぞ的な軽いストレス発散の印象がありました🤔
持ち歩くしかないですね😳

海

うちは真逆です笑
主人は「やってる側はわかんねーよ!!笑」って怒ります🤣
わたしは謝ったりありがとう〜って言いながらなのでまだマシなのかもですが…
本当に楽しみにしてそうなやつは食べませんよ!! あと食べちゃったらお詫びお菓子買って渡します笑

隠したよ!!って言われると「え?まじ?探そ😋❤」ってなって宝探し的な感覚になっちゃってたり…笑

主人は諦めてましたね〜🤔
「お前が食べちゃう前提で買ってくる 」的なスタンスです笑
余分に買ってくる(わたしが食べちゃう前提で買ってくる)とか、量産型のたくさん入ってるやつ(到底一度で食べきれない系の)とか🤔🤔🤔

ごごてぃー

ごめんなさい、なんか人の物を探してまで食べてる旦那さん卑しいですね。

しかも、人の物食べといてその顔腹立つとか😇
夫にそんなん言われたらあんたの食べてる時の顔や、報告してくる顔のがよっぽど腹立つわと言っちゃいます😵

かぼちゃ

旦那さんあり得ないというか引きます。イライラして当然だと思います。

がめつすぎて無理だし、逆ギレ開き直りも無理です💦
私なら生理的に受け付けなくなるかもです。だしの素の箱まで探すって異常に感じます💦

私ならもう家でお菓子食べないと思います。もしくは小さめの物にしてすぐに食べ切るとかですかね。旦那さんのお菓子紛争に付き合ってたらメンタルやられそうです😭