

はな
ホテル、100人くらいで400万円くらいでした!
結局御祝儀で半分くらいになりました!

はじめてのママリ🔰
結婚式場で100人程呼んで、450万くらいでした。
前金で200万払い、残りは後払いでした。残りの250万はご祝儀で足りました。

退会ユーザー
都内ホテル婚
100名規模で請求額が600万でした。
当日のご祝儀が300万程のため、手出し300万といった感じです。
ネットで調べれば、自分が挙げる式場の実際の請求書とか見れると思います。😁

ママリ
70人400万くらいでした。
アニヴェルセルです。

ママリ
当時のプランナーさんがいってたのは、いただくのは高く見積もらずに人数×3万円
とてもいい式だったと(料理とかの面で)思ってもらうのが人数×6万円の計算と言われましたよ😌
ちなみに私のお友達で元とったって言ってた子の結婚式はほんとに元とったんだなって感じでした🥲
2人の式なので、仕方ないですけどね❣️

退会ユーザー
100人規模の会場で600万でした😅
ご祝儀で半分ちょいくらい賄えましたよ✨手出しは300万弱くらいです😊

はじめてのママリ🔰
60人で300万ちょいでした。
1週間前までに一括振り込み。
御祝儀で、半分ほど戻ってきました。

退会ユーザー
私の時は、手出し50万でした!
40名くらいの小さな式でしたが、330万トータルで、御祝儀で280万くらい頂きました🙂

退会ユーザー
アニヴェルセルみなとみらいで挙式しました。
70名ほど500万円でした!
ご祝儀で300万ほど、両家から援助もあり手出し100万円ほどでした😅

みこ
一ヶ月後結婚式挙げるものです!!
ブライダル業界で働いておりました!
参考になるかわからないですが
ゲストハウスで80名ほどで合計420万円です!!

ちゃちゃ
70人、580万くらいでした!
料理めちゃ高いのにしました😅

はじめてのママリ🔰
70〜80人、360万くらいでした!
式場を1日貸切にして式場で二次会も行いこの値段でした☺️(田舎)
親族メインで友人は20〜30人くらいで、手出しは10万くらいでした🙌
料理、引き出物等ゲストにかかる所はケチらずに豪華にしました☺️!

ザト
規模というよりどの程度お金をかけるか、だと思います🤔
色々最低限に抑えた質素な結婚式であれば、招待客がみんな3万円を包んでくれた場合、手出し100万円ほどで挙げられます✨✨
ドレスをちょっと良いものに、式場には装花を入れて、飲み物やお料理もランクアップして、という感じだと高い式場では500万円以上手出しが出たりもします💦

スポンジ
規模や場所よりも御祝儀をいくらいただけるかでかなり変わります。
がめつく考えると上司とか親戚を多く呼ぶと儲かるって言いますよね😂
コメント