
コメント

5人兄弟のマミー
私はどの子の時も悪阻が無かったから、まだラクな方だと思います。
お腹大きくなっても
上の子達は抱っことかしてたので、大変でしたけど
どーにかなってました😄
お腹大きくなると
お風呂洗い大変で
当時、年長の長女にお願いしてました。
旦那も臨月まで出張でいない
実家も義実家も遠方で
頼る人いなかったので
妊娠期間中バタバタし過ぎてて妊婦の記憶あまり無いって感じでした😅
5人兄弟のマミー
私はどの子の時も悪阻が無かったから、まだラクな方だと思います。
お腹大きくなっても
上の子達は抱っことかしてたので、大変でしたけど
どーにかなってました😄
お腹大きくなると
お風呂洗い大変で
当時、年長の長女にお願いしてました。
旦那も臨月まで出張でいない
実家も義実家も遠方で
頼る人いなかったので
妊娠期間中バタバタし過ぎてて妊婦の記憶あまり無いって感じでした😅
「悪阻」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご主人も頼れない感じだったのですね😭😭素晴らしいです。
そんな中で五人も育てられて…🌠
ちょっとプロフィール読ませて頂きましたが、
実はうちも、長男が軽度の発達障害(普通級在籍)。
次男は中程度の発達障害のため、国語と算数だけ支援級でお世話になる予定です。
ただ、身支度とか普通のことは出来るし、下の子たちの面倒見も良いです。上の子に頼るしかないですよね😂😂
5人兄弟のマミー
普通の事が出来るなら
お手伝い出来ますね😄
お手伝いしてもらえだけで
随分と違いますからね😁
下の子達、面倒見られるのスゴイです‼️
下の子たちと遊んでくれるだけでも楽ですからね😊
ウチは長男知能が小2程度と診断されましたが
目を離すととんでもない事されてました。
下の子達を外に遊び連れてったら、下の子たちに石投げつけたり食べさせたり、道路に押し出して
車に轢かれさせたり…
何でするの?と聞くと
泣くのが面白かったから
って…
怖くて長男には何も頼めなかったです😂
長女の方がしっかりしてました。
今でも暇になると
みんなの事泣かせてます🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
それでも、五人のお子さまを、立派に育てていらっしゃって本当に尊敬です✨✨✨
私も頑張ります❗ありがとうございます😆💕✨
はじめてのママリ🔰
度々すみません。五人目を考える時、また発達障害があったらどうしようとか不安はありましたか?私は年齢的にもいろんなリスクがあがるし、やはり発達障害児を育てる大変さもわかるので、不安はめちゃくちゃあります…