![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の幼稚園でのプレゼント交換で、もらったアルコールジェルに不満がありました。他の子供に喜ばれるプレゼントを考えています。どうすればよいでしょうか?
今日、息子が幼稚園でクリスマス会でした。
プレゼント交換をすると聞いていて、300円分の雑貨でお願いしますと言われていました。
もらったプレゼントがあまりにも小さく、粗末な包装だったので心配になって息子と一緒に開ける前に、こっそり見ました。
中身は25mlのアルコールジェルで、びっくりしました。
まだ容器がキャラクターだったりしたらいいのですが
大人が使う携帯用のものより小さい容器で…。
これは子供が喜ぶものではないな、と思って家にあるシールに入れ替えました。
私は、子供がもらったら嬉しいプレゼントは何だろう?と結構悩みました。
100均でミッキーのシール帳、ひらがな練習ブック、ご褒美シールを入れてしっかりラッピングもしました。
でも、こんなものなんですか?プレゼント交換って。
息子が第一子で、入園したばかりなのでよくわかりません。
何をもらったのかな?と私も楽しみにしていたので
開けた瞬間ショックで…。
皆さんのご意見をお聞かせください。
- ゆあ(6歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
それは私でもショックです😨
せめてキャラクターのものがよかったですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園って1クラス20人くらい居ますよね?
20人分の親が居てるので、自分と違う感覚の人が沢山いてます。
「自分はこんなにしたのに!」は思ったら負けですw
こんなしょぼい人も居てるなら、私が包んだやつもらった子は喜んでくれたかなぁ〜とポジティブに☺️
そもそも300円のプレゼンのに私ならワクワクしないです😅
-
ゆあ
ワクワクしないんですね😅
自分と違う感覚の人がたくさんいますね、私はワクワクするタイプです🤣
自分はこんなにしたのに!とは全く思っていません。- 12月22日
-
退会ユーザー
失礼しました。
私はこれとこれを用意した、ラッピングもした、って書いてるからてっきり😅
せめてキャラクターものと言っても男女居てるからキャラクターも難しいと思います。
こういうトラブル?不満?が多いからプレゼント交換しなくなってるor禁止してる園多いし、遠足のおやつも持参せず園や学校で用意するところが増えてるようです。
うち、インターナショナルの幼稚園行ってて、日本の園よりクリスマスをやってる感じがあります。
クリスマスショーと、別日でクリスマスパーティがあります。
下のクラスのママが「うち、クリスマス教えてないのにこんなに言わないで欲しい」と言ってました😅
クリスマスプレゼントもないそうです。
本当に人の価値観とは不思議なものです。- 12月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ひどいですね😣
子供が喜びそうなものを用意できない保護者もいるから、来年以降中止にしたらどうですか?と幼稚園に言いたい気持ちになります😅
お金というより子供の気持ちですよね…せっかくワクワしてるのに😣
みんなから300円ずつ集めて、幼稚園でサンタの格好した保護者が全員にプレゼントを配った方がまだ良かったですね😣
-
ゆあ
そんなんです、プレゼントの中身を楽しみにしている子供の気持ちを考えたら、そのままあげられないと思いました。
300円で、子供が喜ぶものは十分に買えますよね。
おっしゃる通り、来年からプレゼント交換はやめて欲しいです。でも、言えないですが…。300円徴収で園にプレゼント用意してもらった方がよっぽどいいです!- 12月22日
ゆあ
ほんと、せめてキャラクターにしてほしかったです。
私は買って用意するものだと思っていましたが、家にあるもので済ます人もいるんですね。