※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

保育園の担任が知らないうちに変わるのは普通でしょうか。新年度には担任が3人ずついたのに、最近は4人と2人になっていて不安です。

子供2人保育園に通ってるんですが、担任が、知らないうちに変わってるって普通ですか?

イメージとしては、辞める前に挨拶とか、新しく入ったら名前だけでも自己紹介とか、連絡帳に一言あるものかなと思うんですが。

気づけば知らない先生ばかりで、、、

新年度は担任が3人ずつだったのに、この前渡したいものがあって人数確認したら、4人と2人でした😂

会社の人に話したら、おかしいと言われましたが、どうなんでしょう。入園してからずっとそんな感じなので、慣れてしまってましたが、言われてみればおかしいですかね。

評判の良くない園ですし、不安になってきました。

コメント

deleted user

普通じゃないと思います。

はじめてのママリ🔰

普通じゃないと思います💧
ひと声かけるとかもないんですよね🥺
娘の保育園だと基本担任1人で、産休に入る先生はお知らせで園だよりに名前載ってますし(全園児配布)よっぽどのことがない限りは担任の変更はないです😱

はじめてのママリ🔰

普通じゃないです。長女が年少の時に保育園通ってましたがそんな感じでいきなり担任も変わるし休みも多いしで理由はたくさんありますけどやめました。年中から幼稚園に行きましたが担任が休んだり変わることはなかったので特殊すぎたと思いました!

mizu

普通ではないと思います💦
そんなにコロコロ変わるということは職場環境のよくない園なのかなと思ってしまいます…

息子が2年近く保育園通ってますが、担任が年度途中で変わったことはないです💦