1歳10ヶ月の娘が落ち着きがなく宇宙語を話し、回転する行動が多い。同年代に興味があり、指差しの発達に懸念がある。自閉症や他の障害を心配している。
1歳10ヶ月の娘の成長について不安があります。
【気になること】
・落ち着きがなさすぎる。
(体操教室や児童館のプログラムで、皆が待てる場面で1人だけ走り出す。先生が本を読んでいる間も、走ります。周りの子はママの膝の上なのに。)
・ずーっと宇宙語を喋り続け、踊る。
(聞いてると、なんとなくリズムがあるので本人の中では歌っているのかもしれないけれど、とにかく口も体もよく動く)
・くるくる回る
(その場でくるくる、パラソルの棒を掴んでくるくる、時間にして30秒くらいを割と頻繁に)
・どっち?やどれ?が分かっていない
(物を見せて、どっち食べる?と聞いても、どっち?とおうむ返し、パパはどれ?と聞いても無視)
・同年代に興味がありすぎる。
(自分と同じくらいの子に積極的に近づいて話しかけてる、相手は??なので、無視されても宇宙語で何かを話しかけてる)
【出来る事】
・宇宙語以外の言葉も出てきた。
(テレビしたい!、抱っこしてと2語文が言える)
・目は合うし、よく笑う
・見立て遊びが出来る
・簡単な指示が通る
・指を指して欲しいものや気になることを伝える
自閉症なのか?それとも自閉じゃないとしても、なんらかの障害があるのでは?と気になっています。
一歳半検診では、指差しが出来なかったので引っ掛かっています。今でも本物の犬を見たらワンワンいたー!って言いますが、未だに絵本でワンワンどれ?と聞いても指しません。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
ひなまるママ(27)
私の子供もそんな感じですよ👌☺️
あまり気にした事なかったので
お力にはなれませんが😭🙇🏻♀️
ママリ🔰
成長には個人差があるから周りと比べて遅い早いがあって当然。比べるなら、周りじゃなくて過去と比べてと言われた事があります。
なるほどと思いました。
昨日できなかった事が今日できるようになったら、立派な成長じゃないですか?😊
周りと差があるのは当たり前です!
周りと比べないで、お子さんを見てあげて下さい😊
日々成長してます。見逃さないように、しっかり見てあげて下さい!
M子
自閉症には軽度、重度などあり、個人差もあり様々です。
話せる子もいれば話せない子、多動でもおとなしい子もいます。
親族に自閉症の子がいますが、その子は1歳過ぎてから遊び方が独特で、おもちゃのタイヤをひたすら回して遊んだり、視線が合わない、抱きづらい、呼んでもそちらを見ない、など親から見て違和感があったそうです。
すぐに発達に関する関係機関を色々調べて、発達クリニックで検査などしてもらい診断がついて、早期療育を開始してました。
たいてい1歳くらいではまだ診断がつきにくいと言われることも多いようですが、不安に思われるなら一度発達を専門とする心理士さんなどに相談、見てもらうといいかもしれません😃
早めに行動するのが療育には重要なので、それで何もなければ安心できると思いますよ☺️
となりのところてん
長男も1歳10ヶ月でそんな感じです!
先週にコロナ出遅れた1歳半検診があり、落ち着きがなくイヤイヤ言ったりで、他の子は膝の上に大人しく座ってるのを見てすごい賢い!と思いました笑
保健所の方、保育園の先生は特に問題ないとおっしゃってくれてるので特に気にしていません!大変ですけど頑張りましょう☺️
mika
長女もその頃起きてから寝る直前まで喋って歌って踊ってる子でした∩(^ΦωΦ^)∩
1歳7ヶ月で入園しました。
懇談会では「落ち着きがない。けど賢い子。」と言われました。
今でも落ち着きないです|゚Д゚)))
けど少しづつ社会のルールを学んでいるところです。
私も何かあるんじゃないかと思った事があります。
けど保育園の先生に何も指摘されないし、大丈夫なんかな??と思ってます(∩´∀`∩)
🍓🍓🍓
次男がそんな感じでした💦。
児童館の読み聞かせでは1人だけママの元を離れて別のオモチャを引っ張り出す、宇宙語で話す(一時保育でもその場にいるお友達に話しかけていたらしい)、どっち?どれ?はオウム返しとか。
1歳半の頃にイラストの指差しはできなかったんですがニャンニャン!とかは言ってました。
検診のときに心理士さんに相談もしましたが早めに集団生活入れると変わるかも、と言われたくらいで経過観察にもならなかったです😅。今3歳半すぎてますが園からも発達については問題ないと言われていますよ〜。長男が自閉症なので結構気にしてたのですが。
どっち?とか何?は2歳すぎまでは聞かれてるのが理解していない?とも思ったことありますが会話になってくる頃には全く気にならなかったです。
はじめてのママリ🔰
同じぐらいの三女もそんな感じですよ😊というか1番下だからか自分より年下の子は苦手で結構逃げ回ってます🤣次女がADHD傾向で心配してますけどまだまだわからない年齢なので!
いくみ
落ち着きがないように見えるのは、好奇心が旺盛で活動的なのかな、と思います。そのくらいの頃の集中力は、年齢プラス1分とか、最大でも30分とか言われていますし。
宇宙語は言葉の元なので、たくさん話をさせてあげていいと思います。状況などで、こういうことを言ってるのかな、と思うときは、お子さんの目を見て言語化してみてください。反応があるかもしれません。
くるくる回るのは、平衡感覚が鍛えられるので、安全を確保した上で好きなだけやらせてあげて大丈夫だと思います(*^^*)
どっちか選んで欲しいとき、私は、このいちご味とぶどう味どっちにする?とか、少し詳しく聞いてました。
同年代の子が好きなら、人が好きなのかもしれないですね😊人が好きなのはとてもいいことなので、お母さんが間に入って、いっしょに遊びたいんだって、とかのように言ってあげるといいかもしれません。
読ませていただく限りは、自閉症の可能性を感じませんし、総合的に判断するそうです。また、できることやできないことだけでの診断は難しいそうですよ。
いままで通り、お子さんとのコミュニケーションを大切にしていた方がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
皆様お返事ありがとうございます。一人一人にお返事すべきところ、まとめてしまって申し訳ありません。
普通だと言ってくれた方や、今まで通り接するべき、他者とは比べずに過去と比べると良い、など、沢山のアドバイスが胸にささりました!
障害があるかもと、検索魔にならずに、子育てを楽しみたいと思います
コメント