

まま
胃腸炎だと上から下からウイルスを出し切らないと治らないので、急いで病院行ってもすぐ効くようなお薬は貰えないと思います🥲💦
そしてちょっと嘔吐下痢が落ち着いてからじゃないと、連れてくのが大変かと思います😭💦
落ち着いてきたら整腸剤とか吐き気どめてかもらえると思うので、少し様子見てからでも大丈夫かと思います!

なぁこ
心配なので連れて行きます!
あと下痢止めや吐き気止めの薬があると安心するので。
まま
胃腸炎だと上から下からウイルスを出し切らないと治らないので、急いで病院行ってもすぐ効くようなお薬は貰えないと思います🥲💦
そしてちょっと嘔吐下痢が落ち着いてからじゃないと、連れてくのが大変かと思います😭💦
落ち着いてきたら整腸剤とか吐き気どめてかもらえると思うので、少し様子見てからでも大丈夫かと思います!
なぁこ
心配なので連れて行きます!
あと下痢止めや吐き気止めの薬があると安心するので。
「小児科」に関する質問
生後22日の新生児を混合で育ててます。 23時台に母乳(左10分右6分)+ミルク(90ml)、授乳後も寝ずにぐずり始めた為1時半頃に母乳(右5分で寝落ち)をあげてそこからずっと寝ています。 次の授乳の時間が5時なんですがその前…
【至急回答お願いします】 今日の21:30頃お風呂の浴室で仰向けに転び 頭を打ちました。 相当痛かったのかものすごい泣きようでした。 その後は何事も無かったようにミルクも飲み 22:30頃寝室のベッドから落ちました…母親…
医療機器などのアラーム音の新生児への影響について教えてください。 近々里帰りをする予定なのですが、実家には呼吸器を使用する私の家族がいます。 母のすすめで里帰り予定なのですが、今まで呼吸器のアラーム音につい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント