※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねぎし
子育て・グッズ

生後22日の新生児を混合で育ててます。23時台に母乳(左10分右6分)+ミル…

生後22日の新生児を混合で育ててます。

23時台に母乳(左10分右6分)+ミルク(90ml)、授乳後も寝ずにぐずり始めた為1時半頃に母乳(右5分で寝落ち)をあげてそこからずっと寝ています。
次の授乳の時間が5時なんですがその前に起こして授乳した方が良いでしょうか?

また、混合でミルク90はあげすぎでしょうか?
先週小児科で体重を測ってもらったところ1日75g増えていて先生からは何も言われていませんがふと、ミルクあげすぎかな?と思いました。(先週まではミルク80でした)

コメント

ママリ

もう5時なりますね😂
そろそろ授乳でいいと思います!
しっかり覚醒させなくても飲めますよ🤱

私が出産した産院では、助産師さんから母乳育児したいならミルクはmax80までと言われました🍼

3時間以上寝続けない程度に足してと言われて、60足すと3時間後無理矢理起こさないと授乳できない感じだったので、0〜40前後で調整してました。

体重75g増は十分すぎる気がします🥹
母乳が増えてると思うのでミルクは増やさなくても良いのかな?と思いました🙌

  • ねぎし

    ねぎし

    回答ありがとうございます!

    3時くらいに質問して回答なかったので、もうすぐ5時だなーと思いつつも内容変えずに再投稿しちゃいました😂
    結局再投稿したあとに起きたので母乳とミルクあげました!

    なるほど!私も助産師さんに聞いたんですが2週間で80、1ヶ月で100としか言われてなくてどんどんミルク足しちゃってました💦今日からママリさんのを参考に調整してみます🍼

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    2週間80、1ヶ月100はたぶん完ミの量ですかね?🥹🍼
    ミルク寄りがいいなら増やしいくけど、母乳メインで育てるなら母乳が増えるように3時間以上授乳間隔開かない程度にがいいみたいです🙆‍♀️
    すくすく大きくなりますように〜💕

    • 3時間前