※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の出勤時間が15時で夜中1時に帰る方、生活リズムを教えてください。飲食業の方が対象です。

旦那が15時に家を出て、夜中1時くらいに帰ってくる方いますか?
飲食業なので、この出勤時間なんですが、
このような方、

自分と子供、旦那の生活リズム教えてください!

コメント

deleted user

私と娘と旦那起床。
旦那は朝ごはんは食べませんが
リビングで一緒に過ごしてます!
私と娘で朝ごはんと家事諸々。
9時に登園
私もそのままパート行きます。
主人はまた寝ます😅

12時ぐらいに勝手に起きて
ご飯食べに行ったりしてます

14時に私と娘帰宅。

3人で公園に行くかスーパー行くか
家でゴロゴロするか過ごして
旦那が15〜16時に仕事行きます!

18時夜ご飯
19時お風呂
21時就寝

深夜1〜2時頃帰宅

帰ってきてご飯食べてます😅

こんな感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    旦那さん一緒に朝起きてくれるんですね😳
    旦那さんだけ1人の時間あっていいなーとかなったりしませんか?😭
    いずれ保育園いれてパートしようかなと思ってるんですけど、その時間家に旦那いるしなとか思っちゃって💦

    • 12月21日
ママリ🔰

うちの旦那も飲食業界です!
旦那は遅番の日は夜中4時頃帰宅→ご飯食べてそのままリビングで寝落ち→11時頃起きる→お風呂入ったりテレビ見たりして13時過ぎに出る

私は6時起き、子供と8時に出る、17時頃帰宅、子供は18時頃園から帰宅
18時半にお風呂
19時に夜ご飯
20時に子供寝る
私は23時頃までダラダラしてる

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    旦那さんすごいハードですね💦
    子供との時間あんまりなくなっちゃいますよね😭😭

    • 12月21日