
昔の職場の辛い経験を思い出し、同じことを繰り返したくないと考えています。次の職場でうまくやる方法を模索しています。
ふとした時に昔の職場の嫌なことを思い出します( ・᷄・᷅ )
急に思い出して、はぁってなったり
なんであの時もっと他の人に相談出来なかったのかなーとか
今思えば、味方してくれてた人はいたけど
その当時は全員敵に見えてましたし、話してもなーって笑
色々考えてしまう時があります💦
私もその人に言い返せばよかったなとか
今だったら絶対言い返せたなとか笑
女の職場って怖いな〜って凄く思った職場でした笑
もし、次働くとしたら同じ目にあいたくないなって思うし
どうしたら上手く働けるかなーとも考えてしまう……
息子寝かしつけて、暗い中で思ったことでした(´・ω・`)
- ままり(5歳7ヶ月)
コメント

mm
私も前の職場のこと度々思い出します……
退職して3年ちょっと経つ今でも思い出して苦しくなります……
今働いてる職場は前よりいい環境なのが救いです🥲

ショコラ
その職場は辞めてしまったのですね。
私も化粧品メーカー勤務で店頭の時は女性が多くて、主さんと同じように嫌な事もありました!
が!!!
私は鋼の精神なので、なんでこんな奴の為に、私が悩んだり、辞めなきゃいけないの?!お前が辞めろや!って思う性格なので😂嫌な事も自力で乗り越えてきました!
どこに行っても嫌な奴はいます!
今、本社勤務になりましたが、人として終わっている奴がいました!
恐らく、赤い血が流れてないですよ!
↑奴はやっと異動してくれました😂
でも、勤続年数が長くなるとその分給料のペースアップもあるし、私は今の年収など含めて、どんなヤバイ奴が居ても絶対辞めないです!!!
それくらい図太く、そして鈍感力を高めて生きていくのが一番かもです💕💕💕
-
ショコラ
訂正です。
誤:ペースアップ
正:ベースアップ- 12月21日
-
ままり
もう辞めるとしに色々ありすぎて
無理!となり……
結婚と妊娠だったため年度末に退職しました!!
毎回私も、早く辞めないかなー
早く結婚して通勤できないところで暮らして辞めないかなーとか思ってました😂👏👍✨別れてしまうとまだ続けそうなので笑
そいつは、次の年私の事をバカにしてたポジションになりましたよ😂ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)その次の年に辞めたっぽいです……
その時の私は気も強くなくて何も出来なかったんですけど
今なら、できそうです!!
そうですよね!!ありがとうございます😊- 12月21日
ままり
思い出しちゃいますよね(;_;)
私も退職して同じぐらいです……
今でもあんな酷い人あったことないぐらいで凄かったなと笑
それは救いですね\❤︎/よかったです☺︎