
コメント

まう
有給消化しなくていいからすぐ退職したい、って意味ですか?
有給は退職時に破棄できると思います(うちの会社の場合退職願に一筆かく必要があります)

さぁ
法律上では退職日の14日前に申し出れば辞められるはずです!
上司が無視するなら、総務に直接掛け合うのはどうでしょう?
有給残ってるなら有給中は給料が出るので、拒否したら勿体ないかと…
すぐ辞めたいならすぐ有給消化に入って、2ヶ月弱後に退職日に入るのが一番お得?かと思います😃
まう
有給消化しなくていいからすぐ退職したい、って意味ですか?
有給は退職時に破棄できると思います(うちの会社の場合退職願に一筆かく必要があります)
さぁ
法律上では退職日の14日前に申し出れば辞められるはずです!
上司が無視するなら、総務に直接掛け合うのはどうでしょう?
有給残ってるなら有給中は給料が出るので、拒否したら勿体ないかと…
すぐ辞めたいならすぐ有給消化に入って、2ヶ月弱後に退職日に入るのが一番お得?かと思います😃
「上司」に関する質問
上司が何回も復帰できるかの催促ばかりで ストレスになってます😭 私も…分からなく…悪阻もまだ続いており お腹の張りもパンパンで、それに 元々椎間板ヘルニア持ちで痺れも出始めてるのと 今からどんどん大きくなるにつれ…
職場の話なのですが 今の部署は忙しいので、上司に相談したら2つ異動先を探してきてくれました。(通勤時間は1h→20〜30分に予定) ①5人の部署、来年再来年で退職者が1名ずつで残り3人になる(3人も40代〜50代)+仮に私が加わ…
旦那が1か月前に転職しました。 某カーディーラーの営業マンです。 まだまだわからないことが多く、毎日家で勉強しています。 お盆明けからいきなり上司達が豹変し、旦那に当たってくるようになったそうです。 入りたて…
お仕事人気の質問ランキング
あいう
すみません、上手く文章が書けてなかったのですが、退職日の決定と有給消化すべてして辞めたいです。
ただ、上司に辞めたいと退職日伝えてるのに無視されているので新しい人を見つける気ないのかわかりませんが、人が入ってこないと辞めれないので、会社からそれを理由に退職日の延期であったり、有給使用を拒否されるのでは…と不安でして💦