※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
ココロ・悩み

車の購入で旦那と価格について悩んでいます。要望が違い、毎月の支払いが心配。頭金やローンの相談です。

車を買おうと検討中なのですが、旦那があまりに高い車しか選ばず毎月の支払いがきつくなりそうで悩んでます。

1台目だし、春には2人目が産まれる予定なので
私は特にこだわりはなく、買い物などの移動手段として使えればいいと思ってます。
旦那はこだわりが強く、キャンプしたいからSUVがいい!コンパクトカーとか軽は狭いから嫌だ。と他の車を考えてくれません。


専業主婦の方で、旦那さんの手取りが30万前後の方
頭金いくら出して、毎月のローンはいくら払ってますか??

(ちなみに見積もりでSUVとミニバンを出してもらったのですがどちらも毎月4.5万ほどでした…さすがに旦那もこれは高すぎると思ったみたいですが違う車にする気は無いみたいです。どう説得すればいいですかね…😢)

コメント

sofa.

参考になるかわかりませんが🙌🏻

住んでる場所が田舎のため私と旦那、別で2台所有しています。(手取り25〜30)

現在は夫所有のローンのみで6万(セダン)で乗り換えでローン組みかえたので頭金はナシ。

お子さんの荷物やチャイルドシート、アウトドアを考えると四人家族で軽自動車はちょっとキツイかなと思います🥲
車のローンだけならいいですがガソリン代、保険代、税金などを考えると車体によっても税金が変わってきますし新車ならいいけれど中古車で10年超えてると税金が上がるのでそこらへんも旦那さんと相談してローンは安く抑える方がいいかと思います👏🏻

旦那さんには維持費もかかるんだよ、と言うだけで考えるかも?です。

  • sofa.

    sofa.

    補足拝見させていただきました😶

    運転するの俺だから、というのもわからなくはないです。運転しやすいしにくいは個人差が出ますし数年使うことを考えると愛着もわきますし💦しかし高いのを乗れば事故した時ももちろん高くつきます😅買いたいから!乗りたいから!だけで選ぶと確実に家庭があると金銭的に厳しい事になります🥲

    車検のこともあるでしょうしせめて
    ◎安い中古を買って維持費にお金をかける
    ◎維持費の安い新車を購入するか

    をまず相談するくらいでしょうか🤨

    • 12月21日
りい

子供二人目産まれて4月に車買い替えました!
手取り同じくらいでVOXYの新車370万で購入しました。

確かに子供が2人いると軽は狭いです😭
タントに乗っていたので高さもあり
後ろの足元も広かったですが
後ろにチャイシー2つのせたら
荷物は足元しかおけず。
でもベビーカー積むと荷物置けなかったので買い替えました。

中古にして毎月の支払いを抑えるか
普通車でもプリウスとかにすればトランクがあるので荷物乗るし
ベビーカーも詰めるのでそういうのにするか、、

毎月の支払いを全部見せて
このぐらいで抑えよう!
みたいにするしかないかな、と思います😭

ひつじ

車は高くて困りますね…。
うちは頭金150万出して毎月2万円くらいの残クレにしています。
SUVで家族4人キャンプに行くとなるとSUVだと狭くないですか?
子供はどこに行くにもおもちゃや着替えが必要なので普段から荷物でごちゃごちゃしますよ。
車のローンやガソリン代が気になるようでしたら、軽やコンパクトカーを購入してその時だけレンタカーでも問題ないように感じます。

deleted user

専業主婦で手取りそれより低い(転勤族なので家賃会社負担)です🙋‍♀️
うちは一括で払えない額は贅沢すぎるよねーって話してて、出産前までにミニバン買えるお金貯めてました!
子供2人になるとミニバンが広さ的にいいし便利だと思うのですが、同じくさ状況ならお金貯まるまで中古で我慢します💦

はじめてのママ

マイカーは今すぐ必要な感じですか?もし急ぎで無いなら、今コンパクトカー買うか、(キャンプしたいとの理由だったので)2人目がキャンプ出来る様になるまでにお金貯めて良い車買うかの2択で旦那さまに選んでもらっては😊?頭金用意するという意味だけでなく、維持費込みで毎月いくらくらい車代出せるか(車代に充てる分何を削るか)実際貯めてみると分かると思います!

C

みなさんコメントありがとうございます!!
まとめての返信で申し訳ありません…💦

今は旦那の会社に車を借りている状況で、会社の人も乗る車なので赤ちゃんを乗せるのには今のご時世不衛生に感じていてなるべく早めの購入を検討しているところです。🤔

私と旦那の価値観も違うので難しい問題でしたが、
みなさんのコメントを参考に旦那に伝え方を変えて改めて説得してみました。

考えていた車よりも安くて4人で乗るには十分な広さの車に考え直してくれました。
週末ディーラーの所に行くことになり、やっと決まりそうです🍀


みなさんお優しいアドバイスなどありがとうございました🙇🏻‍♀️本当に助かりました🌼