※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんちゃん
妊娠・出産

娘の名前を「一葉(いちは)」に変更しました。愛称は「いっちゃん」です。名前のイメージや呼びやすさについて知りたいです。

8日に娘が産まれ、名前を「一華(いちか)」ちしようと決めていたのですが色々あり・・・
「一葉(いちは)」に決めました!

いちはって呼びにくいかな?と思ったのですが、「葉」を使いたかったのと周りにもあまりない名前かなーと思い。
愛称は「いっちゃん」です(^^)

もう出生届を出した後なのであれですが、「一葉」って名前どんなイメージでしょうか?
やっぱり呼びにくいですか?(;・・)

コメント

ゴロぽん

8月が葉月とも言うので、夏生まれなのかな〜?っていうイメージを持ちますが、
かわいい名前だと思います^ ^♡

  • こんちゃん

    こんちゃん

    ありがとうございます☆
    確かに「葉」って夏っぽいイメージもありますね!
    秋産まれなので「秋葉」も候補にあったのですが、そこまで秋をアピールしなくてもなぁと思い(笑)

    • 10月21日
☆とみぃ☆

いちはちゃん可愛いと思います✨いちかちゃんはよく聞くし、いちはちゃんいいと思います⤴

ちなみに、友人に一葉(かずは)がいます。読みは始め間違えられるかもですが、定着したらいっちゃん可愛いですよね!

  • こんちゃん

    こんちゃん

    ありがとうございます♡
    いちかチャンも可愛いくて付けたかったんですけどね( ;´꒳`;)
    旦那も「一葉(かずは)」って読み方あるよって教えてくれたんですが、「いっちゃん」って愛称が気に入って「いちは」を推しました(笑)
    結構シンプルな漢字ですがやっぱり「かずは」って読み方の方がしっくりくるのかな?
    呼ぶなら「かずは」の方が呼びやすいんですよね(^^;;

    • 10月21日
パッチール

素敵です!
いちはちゃんも良いし、ひとはちゃんでも良いかなーとも思いました♡
あ、でも出生届出されたんですね!
おめでとうございます♡

  • こんちゃん

    こんちゃん

    ありがとうございます😊
    ひとはチャンでも読めますね!
    シンプルに「いちは」にしましたが、どちらでも当て字でもなくて読んでもらえそう(*´ω`*)

    • 10月21日
かんまま

いちはちゃん素敵ですよ!☺️
当て字でもないし、読めて爽やかで可愛い名前だと思います(* ¨̮*)/♡︎
いっちゃんって愛称も可愛らしいですね!

  • こんちゃん

    こんちゃん

    ありがとうございます♡
    あまり周りにはいない名前ですが、当て字でもなくて読みはシンプルなので私的には気に入ってます(*^^*)
    他の方の意見も聞いてみたいなーと思い、みなさん褒めてくださって嬉しいです😊

    • 10月21日
ソラン

可愛いですよ💕
いちかちゃんだとよく聞きますからあまり周りにいない名前付けたい気持ちも分かります♪私も先月25日に娘を産んだばかりの経産婦です(*^o^*)お互い育児がんばりましょー!

  • こんちゃん

    こんちゃん

    ありがとうございます😊
    上の子が結構周りに多い名前で(^^;;
    あまり周りとかぶらない名前を考えると当て字になったりしがちだし、やっぱりなるべく一発で読んでもらえて呼びやすい名前がいいなぁとすごく悩みました💦
    娘さんもうすぐ1ヵ月ですね♡
    うちも1ヶ月後どのくらい成長してるか楽しみです(*^^*)

    • 10月21日