 
      
      3歳の検診で低身長と体重が気になり、おやつや食事について相談。栄養士のアドバイスでおやつをかっぱえびせんに変え、食事の工夫を知りたい。医師から精密検査依頼書をもらった。
今日3歳の検診で医師に低身長87.6と体重が11キロです!息子はご飯を食べなくて、お菓子とか甘いものとか食べるので、歯も虫歯があり、今から歯医者に行く🦷🦷 今日からグミとかヤクルトも食べさせないで、飲ませないようにする❗️   
栄養士さんに、グミとかヤクルトをあげ菓子とか食べないで、子供用のかっぱえびせんとか食べさせるといいですよって言われたので、今後おやつはかっぱえびせんとお水かお茶にする🍵🫖 
ご飯をいっぱい食べさせたい時はどんな工夫していますか?
で、3歳の検診終わりに医師から精密検査依頼書をもらえました!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
 
            niphredil *
かっぱえびせんよりも
ふかしたお芋やミニおにぎり
プチトマトとかの方が良いのではないでしょうか?💦
虫歯ができてしまうくらい
甘いものばかり食べていたら
ご飯を食べなくなってしまって当然だと思います💦
添加物は依存性が高いものもたくさんありますよ
 
            ななみ
上の子が3歳すぎに虫歯がありました💦
食べてくれるのならお菓子よりもおにぎり
もしくはお菓子の昆布やスルメ、固いせんべいなどがいいと歯医者さんで言われました💡
ダラダラ食べさせるのではなく、決まった時間にあげるようにするのがいいみたいです🙆
うちも大人しくなるからと飴をよくあげててジュースもよくあげてたので反省です😢
- 
                                    はじめてのママリ🔰 返信ありがとうございます😭息子は、硬いものが嫌いで、吐き出しちゃうんです… ご飯あげて🍚お肉の硬さも硬いっていいます❗️ 
 あ、一緒ですね!飴とかよくないってわかってるけど、静かになって欲しいからついついあげちゃいます…
 もうあげないです!- 12月21日
 
- 
                                    ななみ 硬いもの出しちゃうんですね💦 
 なら季節の果物、芋、チーズや蒸しパンとかですかね💡
 飴🍭頼っちゃいますよね💦
 うちも虫歯出来て以来飴は1度もあげてないです。
 グミはたまーにあげてます💡
 うちはあごが小さく歯が密集してるので虫歯になりやすいのもあるみたいです💧
 仕上げ磨き、歯間ブラシ、フロス、キシリトールしてますが
 ちょこちょこ虫歯あります😭- 12月21日
 
 
            えるさちゃん🍊
娘もお菓子大好きですが、医者に言われたのはフルーツにしたりおにぎりとかおやきとかにするといいって言われました🙌
ご飯は全然食べません笑笑
 
   
  
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。ふかしたお芋ですね、ミニおにぎりか、プチトマトも試して見ます❗️