
コメント

はーーーる
あたしの経験ではないですが、うちの両親がまさにそんな状況だったらしく…
そんな中ですれ違うのは嫌だなーって思って、家の中で文通を始めたらしいです(о´ω`о)
最初はお手紙を書くって事がなんだか照れ臭かったみたいで、大きめの付箋にメモのように書いてたみたいです♪
内容は、今日はこんな表情をしたよーとか、オムツ替えてたらうんちが飛んできたよーとか笑
お互いに付箋の色を分けて書いてたそうです(´ω`)それを聞いて、なんだかほっこりしました♡♡

退会ユーザー
妊娠するずっと前の話になりますが、私もフルで仕事をしてた頃、すれ違いの生活になり何日も顔を合わせない事が何度もありました。
そんな時、一冊のノートを用意し、労いの言葉、伝えたい話、笑える話、どうでもいい話…なんでも書いてテーブルに置いておきました。
最初、夫は読むだけでしたが、段々と返事やメッセージを書いてくれるようになり、会えないながらもいいコミュニケーションがとれたと思います😃今でもたまに読み返してます(笑)

ずーちゃん
私の旦那も同じく運送の仕事してます。
まだ子供は産まれていませんが、同じく朝早く帰り遅いし、旦那疲れていて大事な話をするとめんどくさい顔をするのでなかなか話ができず(´•ω• `)
言わないといけないことがいっぱいあるのにだんだん言うタイミングなくなってきて…
私も同じ状況なのでコメントしちゃいました😁

ポチ子
私もノートの案良いと思います(*´꒳`*♪
ただ、男の人にとったら面倒な人いるだろうし、喜怒哀楽とかのスタンプとか用意したら、良いかもと思います(๑>◡<๑)返事は、ラインとかでも良いし☆彡
ラティーナ
横入りごめんなさい🙇💦💦
でもめっちゃ素敵なご両親のエピソード❤私もそんな夫婦になりたい❗
はーーーる
そんなエピソードを聞いてるこっちも、なんだか恥ずかしかったです…(*/ェ\*)笑