
コメント

麹の嫁👹
ご自宅が近い方を選ばれたらいいと思いますよ✨
県中はあまり知りませんが、愛大は待ち時間が長いです。
しばらく通うことになるでしょうから、ご家族やご自身の負担にならない方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
私自身が先天性の病気があり、愛大の形成に25年程かかっていました😅
今外来の担当表を見たら3名ほど知っている先生の名前がありましたがどの先生もちゃんと見てくださる方です☺️
愛大最後に行ったのが数年前ですが、今まで長時間待つイメージはありません。夏休み、冬休み、春休みの長期休暇中は子供たちが多いのでいつもより待ち時間が長くなるイメージです!
それでも1時間待ったかなー?といった感じです✨
-
ゆぅ
行くとなると平日に行く予定なので少しは空いてると嬉しいですね。それに先生の確認まで有難うございます。
女の子だから、傷は残したくないからどうしても慎重になってしまいこちらに相談しました。
とても参考になりました。- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
女の子だと余計気になりますよね。私も子どもが生まれてから、親がこんな気持ちで通院してたのかなと思いました💦
学校の長期休暇中は、平日も多めなので少し注意ですね😣愛大の外来は平日しか開いてないので。
イボがあるとの事なので、処置や検査があると時間がかかるかもしれません。
問題ないことを願ってます。- 12月22日
-
ゆぅ
優しいお言葉有難うございます。
とても励みになります💦- 12月22日

🐔🐮🐷
下の子が県中に通っています😊
私も紹介先が県中か愛大でしたが、街中にあるという理由で県中を選びました😂
待ち時間は少し長いかもしれません💦サンマルクやファミマがあるのでお昼挟んでの診察のときは利用できてよかったです😉メインは小児科で通ってますが、小児科以外も優しい先生ばかりで県中にしてよかったと思います☺️
-
ゆぅ
県中に通われているのですね🏥
子供に対して優しい方…相性もありますもんね。
まだ期間があるのでもう少し考えてみます。- 12月21日

退会ユーザー
昔の質問にすみません。病院を紹介されたのは切除した方が良いと言われた感じでしょうか?💦息子も生まれつきイボみたいなものがあり、気になりました😰
-
ゆぅ
娘は来月切除しに行きます。
成長とともに少しずつ大きくなってきており、あとは洋服を着ていても明らかにイボが見えてしまう場所にあるから決断しました。
まだ1歳になったばかりで全身麻酔は可哀想だと思ったけど、なるべくこの子が小さいうちに処置を終わらせてあげたいと思い決めました。
全く傷跡が残らないってことはないと思うけど、少しずつ消えて行くと思うって先生にも言われました。親として出来ることはしてあげたくって。
こんな回答ですみません。- 12月30日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます。特に取らなきゃいけないから取る感じではなくて見た目の問題で取る感じですか?😢😢- 12月30日
ゆぅ
距離的にあまり変わりなくって💦
県中もいっぱいなので条件はほぼ一緒ですね。
もう一度、家族とも話し合ってみます😊