
妹が支払い遅れで自己破産を検討中。持病があり返済困難。家計も苦しい状況。自己破産の選択肢についてアドバイスを求めています。
批判などのお言葉はお控え願います。
妹の話なのですが…
支払い遅れなどでブラックリストに乗っています。
ですが、持病がありその支払いができません。
約120万ほどありますが、(消費者金融5社カード1社後払い3社)で、法律事務所に相談したところ、額はそれほどでもないが件数があるので自己破産を勧められたそうです。
とりあえず、消費者金融の分のみ任意整理をしたようなのですが、持病が悪化し返済できそうにないので、自己破産をするか相談されました。
親は他界していて、頼れる親戚もおりません。
私は結婚していますが、我が家もコロナ禍でかなり家計が苦しくなってしまい助けてあげられません。
この状況で自己破産はどう思いますか?💦
私自身、周りでそのような経験がなく、皆様の力を貸していただきたく投稿しました💦
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
返済ができないなら自己破産するしかないと思います😞仕方ない事だと思います。

ママ乃
自己破産やむなしだと思います。
お金は人生を狂わせるので、一度リセットして体調が落ち着いたらまた頑張って貰うしかないですかね…
あたしの姉も自己破産して、今はちゃんと働いてます。
クレカは作れないみたいだけど…

natumikan
払えないなら自己破産でいいと思います。
自己破産するデメリットは、10年ブラックリストに載ることくらいだと私は思っています。
(持ち家などの財産があれば、なくなっちゃいますが、借金が返せないということは、売却できる資産がない状況だと思うので、、、)
99万以下の現金は持っていかれないので、できるだけ現金をかき集めるとか。
私は自己破産が悪いこと、悲観的なことだとは思いません。
日本では公的に守られていているこで、何度でもやり直しできると思っています!
-
natumikan
ちょっと文章が変でした。
99万以下は回収されないので、自身で保持できます。
という意味です。(まだ変ですかね💦)- 12月21日

m♡
仮に今回金銭的に助けてあげられたとしても、また同じことになる可能性も高いなと感じてしまうので自己破産は仕方ないと思います。
体調が落ち着くまでは生活保護を申請して、生活や体調を整えて再出発できたらいいですね。

スポンジ
助けてあげられないとのことですし、返せないなら破産するしかないです。
コメント