
コメント

hä-yϋ♡mämä
私も半年で生理再開しました(^^)
初めての生理は量は普通で生理痛などはなかったです!
次の生理からダラダラと続いて、今は3週間ダラダラ出てます。。
元々不順だったのが悪化した感じになりました(;_;)

ぶたに真珠
産後の7ヶ月
忘れてた頃に生理が来ました。
生理2回目で、出血量は少なめ。
生理痛は少しだけ。
出血量は少なめですがやはり1,2日目がだるい感じでした💦
-
まりも♪
お返事ありがとうございます。
忘れてた頃に、ですよね。まだまだ先だと思ってたので、えっ?もう?って感じです。私は量も多かったので、結構辛かったです。特に抱っこ紐で腰に負荷がかかると辛さ倍増でした。- 10月21日

*さき*
上の子の時は産後2ヶ月で来て、下の子は産後9ヶ月できましたよー(´・ω・`)
両方とも完母だったんですけど、産後2ヶ月で!?早!!って突っ込みました(笑)
私の場合は産前と変わらずな痛みの生理痛でした(íoì)
-
まりも♪
お返事ありがとうございます。2ヶ月とは驚きです。しかも、痛みも変わらなかったんですね…。私も楽になることを期待していたので、うーん(*_*)、って感じです。
- 10月21日
-
*さき*
痛みは産前と変わらずだったのですが、あらたに偏頭痛持ちになってしまって生理痛よりも、雨の前の日とか偏頭痛がきつくてとても辛いです(´;ω;`)
- 10月21日
-
まりも♪
あらまあ、別の痛みのオプションは辛いですね…。それは毎回出てしまうんですか?軽減するといいですね。
- 10月21日

ちゃみちゃき
わたしも完母でしたが4ヵ月のときにきました〜(><)
そのあと2ヵ月来なかったり、また来たりで安定しなかったです💧
断乳したら戻るかなーとおもってたら妊娠してまたとまりました(笑)
-
まりも♪
お返事ありがとうございます。
やはり安定するまでには時間かかるんですね。
そして二人目、ご懐妊おめでとうございます!!またしばらく生理と無縁な生活ですね。- 10月21日

いつまる
私も完母でつい最近で産後4ヵ月で生理きました😅💦
まだ先かなと私も思っていたのでびっくりです( ノД`)
産前はお腹痛くなる前にバファリン飲んでたので変化が分からないですが、今は母乳で薬飲めないので痛いの覚悟してたんですが、じわじわ痛む程度で全然平気でした!
-
まりも♪
お返事ありがとうございます。完母でも結構皆さん早く戻ってるんですねぇ。
薬は常用しなければ飲んでも問題ない、と薬剤師に言われたけど、やはり私も心配で薬は飲みませんでした。いつまるさんは痛みが軽くなって良かったですね。- 10月21日
-
いつまる
本当早くてびっくりです( ノД`)
薬飲んでもいいんですね\( ¨̮ )/
知らなかったです(^^)ありがとうございます♥︎∗*゚
でも本当に耐えられない痛みの場合には飲むのもありですね!
陣痛の痛みに比べればたいしたことないと思いますが笑- 10月21日
-
まりも♪
確かに!陣痛と比べればちっぽけな痛みですが…ああ、ここに子宮があって、今ギューってなってるんだなー、なんて脳内シミュレーションしちゃいましたよー。
- 10月21日

れーな
私は母乳出てたけど1人目2ヶ月、2人目3ヶ月で生理きました!1人目の時は再開から2ヶ月は量が多く生理痛は元々あるタイプだったけどなくなりました。2人目の時は4ヶ月くらい量が多く生理痛も酷く最悪と思ってましたがここ半年は生理痛もなく量もめっちゃ少なくてラッキーな感じです👍🏻
また月日が経てば変わると思いますよ‼︎
-
まりも♪
お返事ありがとうございます!2回とも早く再開したんですね!
量や痛みは時間がたつと変わってくるんですね。私も楽になるのを待ちます。- 10月21日

ゆうママ
私も産後6ヶ月でしたね。
ちなみに混合でした。
量は、待ってました!というかのように、前より多くて長く続いてた気がします。
生理痛は、産前からそんなに強くなかったので、再開後もシクシク、ドーンとするくらいで薬飲むほどではありませんでした。
産後1年4ヶ月くらいまでは、ホルモンバランスも安定していないのか、規則正しく毎月来たり、不正出血があって生理が遅かったりということがありました。
最近は毎月、順調にきてます。
-
まりも♪
お返事ありがとうございます。同じ6ヶ月で再開だったんですね。しかも「待ってました!」が、笑っちゃったけどわかる~!!とものすごく共感しました。
やはり落ち着くまでには1年近くかかるのですね。参考になりました。ありがとうございました!- 10月21日

あゆまろ♪♪
子育てしながらだと体しんどくてもなかなか休めないから辛いですよね(;д;) わたしは現在8カ月の息子が居ますが、産後4カ月ぴったりで生理きました!まりもさんと同じく完母なのに早すぎるー😭😭と思いましたが、量と生理痛は軽くなった気がするので、なんとかやってる感じです!
6カ月だと動きも出てきて目が離せなくなってくる時期なので大変かと思いますが、べびちゃんが寝たら一緒に寝ちゃったりしつつうまく乗り切っていきましょう!少しでも早く痛みが治りますように(*˘︶˘*).。.:*♡
-
まりも♪
お返事ありがとうございます。心配していただいて、ありがとうございます(*´∀`)
確かに、自分だけのときはお腹痛い~ってゴロゴロできたけど、目の離せないチビがいると休めませんよね。抱っこ紐で腰に重さが来て、余計辛かったです。しかも、トイレに時間がかかるのに泣くから仕方なくドア開け放しでバンボに座らせて待たせてました😅💦(なぜかやたらとごきげんでした)
さすがに3日目、楽になりました。次はいつ来るのかドキドキします。- 10月21日

りん
私は産後1ヶ月半位です(^-^)
皆さんと比べると早い方なんですね(*_*;
でも量もほとんどないし、あんなにきつかった生理痛もないです。
-
まりも♪
お返事ありがとうございます。ずいぶん早く来たんですね!でも、楽になったのは羨ましいです。私も次はどうなるのか、ドキドキです。
- 10月21日

Chiii
1人目も2人目も産後3ヵ月で再開しました(^_^;)
うちも完母です。
-
まりも♪
お返事ありがとうございます。完母でも早く戻る方も多いんですね。人のカラダって、不思議ですね。
- 10月21日

ぴょんちゃん
完母で育ててるのでまだまだやろーと思ってたのに今なんかお腹痛くて目が覚めてトイレ行ったら生理が‼︎明日でちょーど6カ月になります。
-
まりも♪
お返事ありがとうございます。同じ6ヶ月ですね。
ぴょんちゃんさんはお腹痛い予兆があったんですね。私はトイレに行って初めてわかったので、うわー、キター!!って感じでした。- 10月21日
-
ぴょんちゃん
いやー寝ててなんか子宮ら辺が痛いなぁ。おしっこしたいしトイレ行こうと思って寝ぼけながら行って拭いたら血が‼︎えっ?血?と思ったら生理でしたー。
こんなに早く来るとは…- 10月21日
まりも♪
お返事ありがとうございます。
同じ半年だったのですね。私は割と規則正しく来ていたんですが、、次が順調に来るのか、いつ来るのか、まだしばらくドキドキしそうです。