
コメント

ちちぷぷ
そうです、連続で2ヶ月休む=家庭で保育ができる人=保育の必要のない人となります。
ちちぷぷ
そうです、連続で2ヶ月休む=家庭で保育ができる人=保育の必要のない人となります。
「保育所」に関する質問
保育士さん、幼稚園の先生がいたら、教えていただきたいです。 子供が言葉の発達が遅く、ずっと言語訓練に通っています。 言語訓練は医療行為になるので、こども医療受給者証で保険診療として受けていて、通所受給者証は…
2歳男の子👦🏻 4/25 朝37.5 発熱 昼前 39.9 坐薬 寝る前38.8 坐薬 4/26 朝 38.4 昼 38.0 夕方 39.7 坐薬 今日の朝小児科行きました。 なかなか熱が下がらず、 39度台になるとぐ…
育休延長の厳格化に関して質問です! 育休延長希望です。 市役所に提出する保育所利用申込書には延長の許容などチェック欄はなく、別紙で延長の許容を提出する地域(別紙で提出済み)なのですが、 今回から提出する延長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
coco
教えていただきありがとうございます🥺🙏
なるほど、そういうことですね。
役所の文章の意味が理解出来なかったので、分かりやすく教えていただけて嬉しいです!
ありがとうございます🙏✨
ちちぷぷ
保育の必要のない人を預かっている余裕は保育園側にはないので、必要とする別の人を預かりたいという意味ですねー!
いえいえ、わざわざグッドアンサーありがとうございます。
よく体調崩しての2ヶ月であればみなさんピンチですよね笑
coco
確かにそうですよね!
2ヶ月というのが通算…?とか考えてしまったので😂💦
こちらこそありがとうございます^^
体調悪くて休むのは子どもも親も好きで休んでるわけではないですもんね😖
ちちぷぷ
頭下げまくって休むのでそれで保育園退所になったら泣きたいです笑
お互いワーママがんばりましょー😊!!
coco
ほんとそれです笑
ありがとうございます!
ちちぷぷさんもご無理なさらずです👶♥️