※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

下の子のクリスマスプレゼントが決まらず、夫に相談したがピンとこない。自分で決めるべきか、提案を変えるべきか悩んでいる。提案はファーストシューズ、木のおもちゃ、名入りのリュック。

下の子のクリスマスプレゼントが決まりません。
忙しい夫(私だって専業だけど忙しい😡)に、何が良いか考えて~と言われたので、3つピックアップしました。
すると、「う~ん、なんかピンとこないな~」で、話が終わったんです(😡)が、皆さんなら「だったら自分で決めてよ!」でお任せしますか?それともピックアップやり直しますか?
ちなみに0歳のクリスマスは何をあげたか、オススメ案があればお願いいたします😂
過去の投稿とかも見たのですが…
ピンくるクリスマスプレゼントってなんだろ…
ちなみに提案したのは、
ファーストシューズ、木のおもちゃ、名入りのリュックです。

コメント

deleted user

自分で決めちゃいます
やり取りする時間が勿体ないので

うちは0歳のクリスマスは何もあげませんでした
キリスト教でもないし、子供は何も覚えてないので

私は木のおもちゃや、知育系の磁石のおもちゃがいいと思います

ファーストシューズは早いかなと
名入りリュックは防犯上お外で使用できないので

ゆ

音のなるおもちゃ、ぬいぐるみ、車の上から下に降りるおもちゃですね!
服や食べ物をプレゼントしました!

私なら
ピックアップやり直しておいて
これでもピンと来ないなら
パパが自分で考えて決めて。と言いますかね。

deleted user

上の子が0歳の時はファーストシューズというかアティパスあげたんですが、まさかの娘履けるようになる頃には保育園に行き出しアティパス履けないってなったので🤣
下の子にはサイズのわからない靴や服はやめて、おもちゃにしようと思い画像のものあげます!
最近家のおしり拭きとか手口拭きが軒並み被害に遭ってるので😭

はじめてのママリ🔰

1番下は必要な物あげちゃいます😹
まだ何が欲しいとか言わないので❗️笑

ままり

ありがとうございます!
参考になりました✨