
旦那の実家での同居生活にストレスを感じています。義母が家事を手伝わず、洗濯物や洗い物が溜まっていくことにイライラしています。特に、晴れているのに洗濯物を干さず、乾燥機を使い続けることが理解できません。
はー、ストレスが溜まる一方、、、
私は今旦那の実家で同居しています。
義母が何もしなくて腹立ちます。
大家族だから洗濯物も洗い物もすごい量です。
にも関わらず晴れとるのに洗濯は干さんとずっと乾燥機回しっぱなし
私も洗濯したいのにずっと乾燥機回っていたら洗濯できません。
しかも1回の乾燥が3時間とかかかって3回くらい乾燥かけやな乾きません。
それもわかっておりながら晴れとるのに干しません。
だから洗濯物は溜まっていく一方
洗い物も酷いと2日間放ったらかし
用事があっても出てく前に洗濯干せますよね?w
それもしないでずーーーっとソファに座って携帯いじってます。
みなさんこれ有り得ますか!?
ほんとにイライラします。
- Y(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
洗濯は2世帯で分けてるんですか?
多分ですが、義母は干すのが体が辛くて出来ないかもしれませんね💦
私だったら洗濯は全部引き受けて、他の家事をやる様にお願いしちゃうかも🤔
Y
いえ、私は息子のと自分らが寝ている布団だけで
洗濯干す所が旦那の親が寝ている寝室を入らないと行けないので干せないんです。
同居を始める時にそれは決めました。
引き受けたとしても干す場所がないんです💦
義母はバリバリ動ける人ですwww
ほんとに何もしないので私がほとんどしているくらいです😅