※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すすす
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて不安。光に敏感で発達障害か心配。生活リズムの適応か悩み。

発達障害についてまだ、1ヶ月の子に判断つかないのは重々承知なのですが、すこし気になったことがあったので質問させていただきます



子供が産まれて1ヶ月たちました
生活リズムをつけるために、

朝の7時にはカーテンや電気をつけて明るくし生活音も気にせず過ごし

夜は9時にはテレビや電気を消し、真っ暗の状態で話す声も小声にしたりと

過ごしていました




きのうは、いつもと違って9時を過ぎてもテレビはつけたまま、電気も真っ暗にしていなく寝かしつけを行っていたところなかなか、寝付かず苦労していたところ

なんとなく、子供の目を手で覆って暗くしてあげるところっと寝ました

でも、その後15分くらいあとにやっぱりふにゃふにゃ言い出したので

電気を完全に暗くしたら、またぱっと泣き止みキョロキョロして眠りつきました


二回連続だったので、電気の明かりが原因で寝付けなかったのだと思います


でも、1ヶ月くらいでそうゆう生活リズムというか、つくもんなんですかね?まだ、目もぼんやりですよね💦




光に敏感とかで調べると発達障害がネットの検索で上がってくるので不安になりました

昼間は明るくても、うるさくてもすぐに昼寝するので敏感なわけでもないと思うんですけど😞


単純に生活リズムついてきたってことですかね?💦


コメント

ママリ

生後1ヶ月のタイミングで発達のこと気にしてたら子育て楽しめなくなっちゃいますよー😭💦
まだ目が見えてない子がほとんどでしょうし、光の加減を頼りに目を動かすのは普通だと思います!
生活リズムなんてまだまだ整いませんよー😭
気にせず目の前の可愛いふにゃふにゃの新生児ちゃん楽しんでください❤️

  • すすす

    すすす


    まだ、生活リズムなんてつかないですよね💦
    暗くした途端に、すやっと寝付くのでびっくりしてまって(>_<)

    上の子ときと違って、なんでもスムーズに行くので逆に不安になってしまいました😞💦

    • 12月20日
ままり

この世界に出てきてまだ1ヶ月です!まだまだ世界に慣れようと赤ちゃんもがんばっている途中です😌生活リズムなんてそのうちついてきますので、ゆっくり付き合ってあげてはいかがでしょうか😊寝ても起きても泣いてもグズってもかわいいかわいい💕で愛情いっぱいに育てていけばよいのです🙆‍♀️♥️一個一個気にして検索して、としてたら疲れます😅発達障害があったとしても可愛い我が子には違いないのです!楽しんでください✨✨✨

  • すすす

    すすす

    私もまだまだ生活リズムはつかないと思っていたので、暗くするとすやっとしたのでびっくりしてしまって💦

    生活リズムがついたというより、光に敏感?などと想像が膨らんで心配になりました😱

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

本日生後2ヶ月になりました!うちの子も暗くして授乳するとそこから5時間ほどは寝ます!
ですが、明るいところだと夜は寝なかったり少し短い時間で起きたりなど1ヶ月ごろでもありました!

上に娘がいるのでどうしても、朝も同じ時間に音がするし、寝る時間も同じぐらいで無意識的にうちの子も、生活リズムがそうなったのだと思います!

  • すすす

    すすす

    上の子がいるので、我が家もかなり規則正しい生活です!

    1ヶ月ごろでもそうゆうのが芽生えつつあるのですかね🥺

    まだまだリズムがつかないのが当たり前だと思っていたので、不安になりましたが

    同じような方がいて、安心しました!
    赤ちゃんも少しずつ順応してきてくれてるのかもですね!🥺

    • 12月20日
ゆうごすちん

考えすぎですねー。
発達障害の特徴と言っても全ての子が当てはまるわけではないし、ひとつ当てはまったら発達障害というわけでもありません。

生後1ヶ月なら睡眠のリズムはまちまちですし、個人差があります。
気にしてたら全てのことが発達障害に結びついてしんどいのでは🤔

  • すすす

    すすす

    考えすぎですね💦

    暗くすると、連続ですやっとしたもんですから生活リズムというより、光に敏感なんか?と悪い方に考えてしまいました😂

    ネットは良くないことばっかり書いてますしね💦

    • 12月20日
あんにんどうふ

生活リズムに関しては3ヶ月頃から整い始めるのが平均的だと思います。
また、赤ちゃんの目があまり発達してなくても明るい、暗いはわかることなので、もしかしたらお利口さん(語弊があるかもですが)なのかも…🤔笑
そういうのも「へー、面白いな」と思って育児できると良いと思いますよ!
最初の育児ってちょっとした事でも気になっちゃいますよね…すごく分かります。
でもあんまり「検索くん」にならないように!(笑)
ノイローゼなっちゃいますからね🙂

  • すすす

    すすす


    明るい暗いはわかるんですね!

    産まれた直後に先天性疾患指摘され、何かと悪い方に心配してしまいます💦

    検索、、、ほんとうにいいことないですね💦

    良い意味で適当に楽しみたいと思います🥺❤️

    • 12月20日
はるママ

普通ですよ。安心してください。

  • すすす

    すすす

    悪く考えすぎですね💦
    冷静になりました、、😅コメントくださり、ありがとうございます🙇

    • 12月20日
ヒスイ

うちは2人目、1ヶ月になってすぐくらいから夜ぶっ通しで寝るようになりました!やっぱり、暗くすると寝ます😊
生活リズムが整うのは個人差大きいので、早くから生活リズム整う子なんだと思いますよ😃
赤ちゃん的に昨日は寝る時間のはずなのにいつもと違う!ってなって、そしたら暗くなった!寝る時間!っていう感じだったんだけどじゃないですかね😄

赤ちゃんはぼんやりしか見えないからこそ、光を頼りにしたり、はっきりした色を追ったりするんだと思いますよ😊

  • すすす

    すすす


    明るい暗いはわかるんですね!
    もしかしたら、少しずつリズムがついてきてるのかな?

    まだまだ、つかないと思っていたので暗くしたん途端すやっとしたのでびっくりしましたが、1ヶ月でリズムがつく子もいるんですねぇ!🥺

    そのお話を聞けて安心しました!なぜか、悪い方向に考えてしまいました😅😅

    あまり、期待せずにボチボチやってみます!!

    • 12月22日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    わかると思います!
    うちはお昼寝は明るいまま派なんですが、昼寝はおしゃぶりなきゃ寝れないけど暗くなるとそのままスッて寝ます😊
    朝も電気でいきなりパッと明るくなると目が覚めるくらい、もう大人みたいにリズムついてます😂

    早くからリズム整っててとってもいい子だと思いますよ💖

    • 12月22日
たぬき

私の弟が1ヶ月になる頃には姉である私と同じ生活リズムで夜寝てたそうです☺️ 20時から7時くらいまでピッタリきっかりと😌
今19歳ですが発達障害と言われてませんし私よりも随分と出来がいいです😂💦笑
1ヶ月の頃には発達障害かどうかなんてなかなか分かりません…💦
全くと言っていいほど寝ない、抱っこすると反り返る、目が合わない、と発達障害が多いともいいますが、全く違うというケースもありますし、逆に起こさないとダメなくらい寝るという真反対なタイプや、目が合ってよく笑う、でも発達障害です、というケースもあります😌
本当に1ヶ月の頃はわからないです。また、診断されてから確かに、という親御さまもいらっしゃらない場合もあります☺️中には保育士さんとかでちょっと違うと思ってた、というケースもありますが☺️
むしろ暗くしたら寝る、それを1ヶ月で習得したお子さまの能力にうちの子賢いのかも?と親バカになっていいと思います🥰

  • すすす

    すすす


    詳しくありがとうございます!
    他のかたも仰っていましたが1ヶ月で生活リズムがつくこもいるんですね!🥺

    うちの子はまだまだ整っているかは怪しいですが暗くして寝るってゆうのは良い兆候なのかもですね!

    上の子とき、寝かしつけやらリズムやら手がかかったのでなぜか、悪い方向に考えてしまいました💦💦

    考えすぎにボチボチ育児やっていきます😅
    安心しました、コメントありがとうございました!🙇💦💦

    • 12月22日
  • たぬき

    たぬき


    つくみたいです☺️✌🏻

    特に上のお子さまいらっしゃると生活リズムが出来ているので下のお子さまもすぐに身につけられるという話もよく聞きますよ☺️❣️
    どうしても1人目は知識もないし、どうせ夜間授乳あるし、ネントレなんてもっと後でしょ?と思って初めの3ヶ月とか夜間も明るい中で授乳とか、朝なのに決まった時間に生活音ならない、暗い部屋のまま、とか日中の刺激が少ない、とかで上手くリズムがつけられないみたいです😌💧

    でも上のお子さまいらっしゃると下のお子さまはちゃんと日中に刺激が受けられていて暗いと寝る、明るい時はお昼寝、のリズム付けられてるんだと思います✨

    きっと全然大丈夫ですよ〜☺️

    • 12月22日
deleted user

発達うんぬんは考えすぎかなぁと思います😅
うちは全く昼夜逆転せす生後28日には夜通し寝てしっかり生活リズム整ってました😂
子供によるだけで至って普通です。

  • すすす

    すすす

    考えすぎですね💦

    まだまだリズムがつかないと思っていたので、なぜか悪い方向に考えてしまいました😅

    28日ですごいです!🥺

    うちの子はまだまだ整っているかは怪しいですがボチボチ育児していきたいと思います!!

    • 12月22日
こるん

うちの子もそーでしたよ。
電気消したら寝るようにしてると寝ます。またそのうち覚醒する時期とかも来ると思いますが、本能があるからじゃないですか?夜になると寝る朝日で起きるみたいな😅
お腹にいてる時から明るいところはわかるみたいですし、全くおかしくないと思います。
なんならそのまま貫けばものすごいやりやすいですよ👍うちの子も4歳ですがめっちゃ元気で寝ないかな?と思ってても電気消したらすぐ寝るのでめっちゃ助かります🤣

  • すすす

    すすす


    確かに🙄本能あるかもですね!
    すこし違うかもですが、上の子はリズムついてるんですが、なぜか夏場(日が昇るのはやい)は早起き、冬場(遅い)は遅めの起床になったりしてました😂

    明るさ関係してそうです!🥺
    お子さん、しっかりリズム整っていてうらやましいです😌❤️
    早くリズムついてほしいので、同じ時間に消す、つけるを徹底していきたいと思います!

    • 12月23日
  • こるん

    こるん

    うちも同じです!
    鳥が鳴く頃起きるので冬は遅いし早寝です🤣冬眠??って思います🤣

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

生活リズムがついてるわけでもない気がします!!
また数日、数週間経つと
リズム変わってきますよー!!!

  • すすす

    すすす

    ついてないと思います😅
    期待せず、ボチボチやってみます!!

    • 12月23日
たいちゃんママ

お腹の中でも光を感じることが出来るそうですよ。
うちの3ヶ月の子も夜リビングに一緒にいるとハイテンションでご機嫌で起きてますが、寝室に連れていくと10分で寝ます。

うちは生後1ヶ月で夜はほぼ寝るようになったので、生活リズムついてたんだと思います😌
お利口さんだな〜❤️としか思わないです笑

  • すすす

    すすす

    うわーほんとにお利口さんですね🥺❤️
    1ヶ月でもリズムつく子はつくんですね😂
    光ってすごい関係ありそうです🙄
    うちも早くついてくれるようにボチボチ頑張りたいとおもいます!

    • 12月23日
ままり

光に敏感っていうのは、本当にわずかな光でも眠れないとかかなと思います。
うちは上の子が最近、自閉症スペクトラムの診断でましたが、新生児の時は1日数時間しか寝ないし起きている時はほぼ泣き続けていました。
きっと何かが不快だったんでしょうが、いまだになぜか分からないです。もちろんオムツは濡れたらすぐに変えてたし母乳とミルクをしっかりあげてました😢
暗い方が寝やすいだけなら普通かなと思います。

にゃーこ

うちの子も全く同じでしたよー😃