
体調を崩し、軽度のうつ状態と診断されました。朝は食欲がなく、スープやウィダーインゼリーを摂取しています。昼と夜は食べられますが、朝食代わりにプロテインを飲むことは体に悪いでしょうか。
今年の夏の終わりごろから体調を崩し、軽度のうつ状態と診断されました。今は症状もかなり改善しましたが未だに通院が続いている状態です。
ストレスや疲れを感じると食べられなくはないけど、食べる意欲がなくなってしまいます。
最近は割とそんな状態が続いていて、特に朝はほとんど食べられないのでスープだけ、ウィダーインゼリーだけでもとか、とにかくちょっとでも胃に入れるように努力はしています。
昼と夜は割と量も食べられるんですが……。
朝食代わりにプロテインを飲むのは体に悪いですか?
- リコリス(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
タンパク質はとても良いと思います
私も朝は食欲不振です
アタマが回転してないので、そんななか食欲もわかない
リコリス
朝の食欲不振は辛いですよね。
取れるときはプロテインを朝食の代替にしようと思います。
ありがとうございました。