![(๑•ૅㅁ•๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早生まれの子供が入園時に不安を感じています。行動が落ち着かず、差を気にしています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
1月の早生まれで入園の頃には3歳3ヶ月ぐらいなのですが
早生まれだと差がある等よく見るので心配です💦
まだあっちこっち行くし、ずっと座れない、皆が大人しく絵本
読み聞かせ聞いててもオモチャで遊んで止めると泣き叫びます💦
下の子にも最近押したりとかもするように😩
まだイヤイヤもあるしで色々不安すぎます。
入園式もじっと横に座ってくれるのかも不安で😭
早生まれのお子さんが居る方で幼稚園入園してから
差を感じたりとか思った事があれば教えて下さい💦
- (๑•ૅㅁ•๑)(1歳3ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
保育園に入れてます。
やっぱり差はすごくありますよ(汗)
うちの子は3月生まれですが、お勉強は他の子に比べて出来なくて家でかなり悔しいと泣いたりしています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘が二月生まれです☺️
特に差を感じたことはないです🤔
私も同じように心配しましたが、集団生活となると、娘なりにちゃっと頑張ってて感動しました。
強いて言うなら、身長がやっぱり早く生まれた子達より、頭1つ分小さいくらいです。
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
息子は1月生まれで、園では一番小柄でお喋りも拙いです。
やっぱり差はあるかな…!とは思いましたが、早生まれだけの問題ではなくて、どちらかというと個人差なのかな?とも思いました💦
息子よりも更に早生まれの3月生まれの女の子がとても背も高くてお喋りも上手でしっかりしていたので、早生まれ=ではないのかなって。
でも、息子は幼稚園に行くようになって息子なりのペースてめちゃくちゃ成長しましたよ〜🥰✨✨
周りについて行くのは大変そうで私もとても心配でしたがそのあたりは先生方もサポートしてくれて、私も極力無理はさせないという感じで通わせてました。
でも、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘が1月産まれです。
幼稚園入園前、言葉が遅く理解は出来ていても喋れないしトイトレ(未だにできてない)も出来ない状態で入園しました。
最初は不安でしたが、娘なり頑張っていてこの一年で凄く成長しました。
同じ学年の子たちよりは背も小さいし小柄ですが、毎日楽しく登園してますよ😄
まだまだ出来ないことも多いし、大丈夫かな?って思うこともありますが
それよりも入園したことでかなり成長したことも多いので通わせてよかったと思ってます!
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
次男が2月末生まれです。
4月に入園しましたが、もちろん差があります。それは致し方ないことかなと思ってます。4月生まれさんと比べたら1年近く遅れて生まれてるわけなので…
あとは個人差も大いにありますよ。なので、早生まれを気にする必要はないと思います。
私自身も3月生まれです。母曰く、小学校に上がれば大差ないわよ!とのことでした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ1月産まれですが、早生まれだから差があるかというと何ともいえないです。12月産まれでしっかりしている子もいるので。
早産まれ関係なくその子の性格かなと思います。
うちは入園前説明会とかもじっとしていられないので連れて行かれないレベルで、入園式も一人だけ大暴れでしたが、不思議なくらい次の日から平和に通っています。
トラブルともちろんありますが、それはどの子も多かれ少なかれあると思います。
幼稚園に入ってから集団生活、お友達との関わりを学んでいけば大丈夫です。そのための幼稚園です!!
(๑•ૅㅁ•๑)
やはり差は必ずしもあるんですね😩
ありがとうございます😊