

しょう&ゆうちゃん@ママ
べーさんが熱性痙攣起こしてるから可能性はありますね。
寝てるならいれなくても良いと思います。起きて熱測って高いようなら入れても良いと思いますよ。脇冷やすと良いですよ
しょう&ゆうちゃん@ママ
べーさんが熱性痙攣起こしてるから可能性はありますね。
寝てるならいれなくても良いと思います。起きて熱測って高いようなら入れても良いと思いますよ。脇冷やすと良いですよ
「赤ちゃん」に関する質問
普通のお菓子何歳からあげていますか? うちは、1歳でまだ赤ちゃん用のお菓子ですが 親戚の子は普通のお菓子(おっとっとなど)を 食べていました。 周りの方はこんな感じだよ〜とか色々 お菓子事情教えてください! 赤…
小2の息子のお友達について。 夏休みまで毎日学童に行っていたのですが、二学期から学童を辞めて下校しています。 早いと2時半には家にいます。 とにかく暇が嫌い、お友達大好きで、遊ぶ約束をよくしてくるのですが。…
離乳食食べないです…1ヶ月続けたけど やっと最初の2.3口のみ食べてあとは 口から出てます。私もストレスで毎日 嫌になります。量少なめにしてイライラしないように まずは食べる習慣を、ってしてたけどもう6ヶ月。 2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント