※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの冬休みが憂鬱で、自分の時間を取ることに罪悪感を感じています。服を買いに行く際、子どもを連れて行くべきか、誰かに見てもらうべきか悩んでいます。

来週からいよいよ子どもの冬休みが始まります…。ちょっと憂鬱です…。
もし自分の服を買いに行きたい時は一緒に連れていきます?もし誰かに見てもらえるならその時にしますか?なんかいろいろ悩みます…。子どもが家にいると相手しなきゃと考えてしまい、自分の事をすると罪悪感です。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもがいるときは子どもと一緒に行きます!
急用じゃなければ、子どもが幼稚園始まるまで待ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    休み始まって2~3日経つとしんどくなってしまって…。
    起きてる時間子どもの事で終わってしまうのがしんどくて…。

    • 12月19日
ココア

子供との買い物も楽しいですが、たまには一人でゆっくり買い物したいので、
預けれる人がいるなら預かって貰うの全然ありだと思いますよー。それが悪い意味がまつまく分かりません😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なんか子ども預けて買い物というのがすごく罪悪感なんですよね…。

    • 12月19日
  • ココア

    ココア

    多分旦那さんが一人で出かけるとしても、旦那さんは一切罪悪感ないですよね、
    それと一緒でママだって罪悪感なんか持たずに、たまには一人の時間貰っても良いと思います。

    • 12月19日
えりか

子供いての買い物は、カオスなので、誰かに見てもらえるなら、頼ります😂ゆっくり見れないし、イライラするから、1人で行きたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    子どもいると確かにゆっくりできないですよね!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

その時の状況や気分ですかね🤔
自分が元気で暇だったら連れてくし、
もう疲れたわ……の状態ならパパが休みの日にして1人でいきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    休み始まるとしんどくて…。

    • 12月19日
アーニー

連れていく前に一緒に行かないと拒否されるので、夫が休みの時に1人で行くか、オンラインショッピングにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    一緒にいるとずっと子ども時間なのでしんどくなるんで😫

    • 12月19日
  • アーニー

    アーニー

    今日ダンナが仕事だし、寒いし、ずーっと一緒なんで、しんどい時間帯です。わかります、その気持ち。

    • 12月19日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

買いたいものあるなら冬休み前に行っちゃいます😊連れて行ってもゆっくり見れないしイライラするので💦どうしてもの時は連れて行きますが、旦那がいれば置いていきます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    連れていってもゆっくりは無理ですもんね…。

    • 12月19日