![しあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![とたた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とたた
難しいけど不可能ではないはずです。
役所などに相談にいくと、具体的な道筋が見えますよ😀頑張ってください!
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
経済的には毎月かなりカツカツですが不可能ではないです!
私もシングルです!
仕事がある限りはなんとかなります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変だとは思います。
一緒にいれる時間も確実に減ります。
でも、おっしゃられている通り、穏やかな生活を送ることは可能だと思います。
私は未婚なので婚姻生活の大変さが分からないですが、身近な人やママリでの話を聞いていて、婚姻生活は大変なんだなぁって思います。
ひとりだと、旦那関連のストレスは一切無いですし、本当に気楽です。
私は便利家電を使ったり、家事はほどほどに手抜きする事で子供との時間を確保しています。
![はなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん
私は今日も旦那と取っ組み合いの暴力も混じった喧嘩をし
私の身体はあざだらけです。
1人目の時、旦那と痴話喧嘩したら旦那がよく家出をして
7回目の家出をされ3ヶ月帰ってこなかった事がきっかけで離婚を真剣に考えたものです。
はっきり言うと、離婚は保留にしてください。
旦那さんが
・お金をもってかえる
・子供の面倒みる
この2つさえあれば離婚はまだしてほしくないし、今離婚したら、子どもと過す時間もないし
熱出ても働かないといけないし、子供の面倒もみなきゃいけません。
それでも平気ですか?
覚悟あるなら
とりあえず別居中なら婚姻費用を受け取る権利があるので
生活費はもらって!
もし旦那が拒否するようなら裁判で離婚しない程で婚姻費用請求して!
10年は引っ張れる。ただ婚姻中だから手当てはないけど。
わたしは、別居して働きだして、その時子供1人だったけど
精神的におかしくなりました。
頼る人も全くいなくて孤独だったので。
とりあえず、退職金目当てに子供がある程度成人するまで我慢しようと思うけど
私もしんどいな…
コメント