※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

めっちゃ旦那にイライラしてるので吐き出させてください(T_T)朝から、・…

めっちゃ旦那にイライラしてるので吐き出させてください(T_T)

朝から、
・予約していた娘のクリスマスプレゼントの受取
・娘の習い事の教材が新しく届いたので確認&名前つけ
・七五三の写真ができたとのことで受取
・娘の予防接種
・壊れたPCの復旧
・年賀状作り
・ふるさと納税
等々色々やることがあっててんやわんやでした。

なのに朝から好きな漫画のアニメ化が決まったとかで、スマホで永遠YouTube。
娘のおやつも「俺も一緒にココアのむー!」「昨日のココア(純ココアを鍋で煮て作る)作ってー」と旦那が一緒に食べていたので「グミ5個で終わらせてね」と頼んでいたのに、YouTube見てて結局1袋娘一人で完食。
何も悪いと思ってない。
ずーっと「うわ!」「うお!」「すげー!」「やべー!」とiPhoneとお話。

朝20分くらい外で遊んでくれて、お昼から予防接種に連れて行ってくれたことは感謝してるけど。

その後も私がPCと格闘していても無視(やっているのは家族のPCの不具合修正と年賀状作り)。
「ふるさと納税はパパのアカウントでしかできないからお願い!」とずっと頼んでいたのに、何も調べず
「ねぇ、これなに?」「どうするの?」「で?」って全部私に聞く。
私も初めてだわ!知らんわ!こっちはPCの事しながら夕飯も作ってるんだから、それくらい調べて!!
って言いたかったけど言ったらめちゃくちゃ拗ねるので「ちょっと調べてみて?」くらいで飲み込んで。
それでも「えーわからん。」というので結局スマホでPCの事と同時に調べて、頭パンクしそうで更にイライラ。

注文するときも
「ちゃんと確認してね!」と言ったのに、注文してから、「これはどうなの?」「え?どうすれば良いの?」って…。
流石に頭に来る通り越してハゲそうだったので、
「調べてから、確認してから注文してっていったよね?」
「〇〇はどうなるか調べてやり方わかってから注文してって言ったよ?」
と反抗。
すると
「は?そんなん知らんわ」と逆ギレ。

本気でアンガーマネジメントの7秒呼吸を何回もやりました。

娘が心配するので、それ以上言わず自分で調べていたら、旦那もやばいと思ったのかブツブツ切れ気味に調べていましたが。

あーもう、言葉汚くてごめんなさい。
本当にクソ腹たちました。
まだ、年賀状のことはできていません。
あークッソ。


明日朝旦那早出だけど朝ごはん作らなくていいかな。

汚い言葉の数々失礼しました。

コメント