
コメント

退会ユーザー
和室6畳、洋室7畳、DK9畳の2DKです(*^^*)
うちは収納がないのでちょっとあれですが、収納がある物件なら、3人なら2DKあれば大丈夫だと思います♪

まりも
2LDKで子供と3人です😊
LDK11.9帖、洋室6.8帖、洋室6帖
うちは物も多いのでちょうどいいです!
-
ゆ
ちなみに、玄関はいってすぐ部屋ですか?それとも廊下があって部屋がありますか?🤔
- 10月20日
-
まりも
玄関入ったら一部屋はすぐあります!
廊下があってLDK、隣に洋室が一部屋あります😊
なので一部屋は離れてます!- 10月20日
-
ゆ
でも廊下あるんですね😣
あたしが探してる地域では廊下があるとこだと家賃がぐんと高くなってて、、、
でもあったほうがお客さんが来た時に部屋見られずにすみますよね、、、(笑)- 10月20日
-
まりも
そうなんですね💦
物件探しって大変ですよねー😭
見られるのが嫌だったら、そこは譲れないですよね😧💭- 10月20日
-
ゆ
もうほんと大変です、、、
引越しで荷物運ぶこととか考えたら、2月が予定なのではやく決めて引っ越しちゃいたいです😣😣- 10月20日
-
まりも
それは大変です😭
出産前に引っ越しされる予定なんですか?- 10月20日
-
ゆ
予定ではそうです😣
とゆうか、あたしはその方がいいなと思ってて(笑)
旦那は11月中に部屋決めちゃおうってゆってるんですが、あっちの親がそんなに早く住まなくてもってゆってて😐- 10月20日
-
まりも
産まれてからだと赤ちゃんもいるので今のうちですよね😧💦
片付けとかも赤ちゃんいたら進まないですし、済ませておきたいとこですね!
そうなんですかー!😭
そう言われると困りますね💭- 10月20日

しょこたん
うちは和室6畳が2部屋と
台所6畳です(((o( ˆoˆ )o)))
自分たちの寝るベッドと
ベビーベッドでひと部屋は
いっぱいいっぱいの状態です(笑)
大きいおもちゃやジムなどを
置くのは出来ないです😂
でも3人なら全然余裕ですよ😎
-
ゆ
おもちゃか😩
ベビーベッド場所とりますよね、、、😩
和室にベッドっておいても問題ないですか??畳が凹んじゃうとか🤔- 10月20日
-
しょこたん
でもうちはベビーベッドが
助かってます😂
旦那に踏まれても困るので(笑)
ベッドと言うかマットレスを
スノコの上に敷いてるので
凹みはしないですが、
畳はやっぱり湿気ます😭
どうせ引っ越す時は畳は
全部変えられますしね(笑)
あまり気にしてないです(笑)- 10月20日
-
ゆ
ベビーベッドやっぱりあったほうがいいですか??🤔あたしも寝相とか心配なんですが、あると場所もとるし友達はなくてもいける!ってゆうので買うか迷ってました😣
でも全部フローリングの部屋になかなか出会えないです(笑)(笑)- 10月20日
-
しょこたん
お義母さんが下に寝かすと
埃とか舞うからね〜って
お下がりをくれたんですよ😂
無くても大丈夫だとは思いますよ🙆
一緒に寝てる方もたくさんいますし🌟
ないですよね〜(笑)
カーペットとプレイマットを
一応しいて過ごしてます(笑)- 10月20日
-
ゆ
ベビーベッド、、、ちょっと真剣に考えます🤔(笑)
ありがとうございます😊😊- 10月20日

はじめてのママリ🔰
1LDKです☆
リビングダイニングで15畳、和室6畳です。
部屋数少ないですが、モノも少ないので赤ちゃん産まれても引っ越す予定はありません♪
義実家が歩いてすぐなので、収納追いつかなくなったら少し置かせてって頼んでありますw
-
ゆ
そうなんですね😳(笑)
1LDKも考えたのですが、なかなかいい間取りのものに出会えなくて🤔😩- 10月20日

退会ユーザー
3DKでDK6.5畳、洋室6畳(リビング)、和室6畳(寝室)、洋室4.5畳です。
ダイニングとリビングを開けっ放しにしてるので2LDKのような間取りかな💡
洋室4.5畳は部屋干しや使わないベットなど物置化してるので、無くてもどうにかなりそうです。
ただ、赤ちゃんが夜泣きの際に旦那さんが一人で寝れる部屋があった方がいいのかなぁと思って一応4.5畳の洋室を片付けてるところです💡
家賃は駐車場1台込みで63000円。
赤ちゃんが産まれるならLDKが良かったなぁーと思ってます(´Д` )キッチンからリビングが死角になる所があるので。。
-
ゆ
そうなんですね😣
あたしも旦那が夜中に出ていったり朝方はやくにでていったり、いろいろなので、ゆっくり寝て欲しいって思うんですが😣
3DKとかになると値段がハネ上がるので😩- 10月20日

ちなっきー
2LDKで洋室6.6畳と6畳、リビングが13.9畳です
リビングと6畳の洋室は繋がってます
物が少ないのもあって6畳の洋室はほとんど使ってないけど、はいはいするようになったらジョイントマットを部屋の半分くらいに敷いて赤ちゃんスペースを拡大する予定です(^ω^)
-
ゆ
広いですね😳😳やっぱ2LDKが妥当なのかな、、、🤔
- 10月20日

★JilLE★
洋室6畳が2部屋、LDK11畳の2LDKです( ´ ▽ ` )
おまけでロフト付いてます!笑
-
ゆ
ロフトいいなあ😳
- 10月21日
-
★JilLE★
倉庫&あたしの避難所です(´・ω・)笑
喧嘩したらロフトで寝たりしてます(´-ε-`)
あ、家賃は6.3万です!- 10月21日
-
ゆ
いいですね、その逃げ場、、、(笑)
そこそこいいお値段ですね😳😂- 10月21日
-
★JilLE★
この辺では平均です!
安くて5.8万とかでしたので(*´∀`)
近所の新築のマンションは同じ間取りで8万円とかでした(・□・;)- 10月21日
-
ゆ
やっぱ新築たかいですね😩
でも綺麗なとこがいいし、あたしは対面キッチンが希望でいって5.5万くらいがいんですけど、なかなかなくって😩😩
妥協したくないけどしないと高いです家賃😂- 10月21日
ゆ
やっぱり収納大事ですよね、、、(笑)
ちなみに家賃てどのくらいですか?😊
退会ユーザー
そうですね(笑)
ただ、部屋数的には足りてます(*^^*)
家賃は49150円(駐車場1台込)です☆
ゆ
やはり5万が妥当ですよね!!
ありがとうございます😊