※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼんぬ
産婦人科・小児科

息子が高熱でビクンとする症状が出て心配。病院で異常なしと言われたが、解熱剤を使うと改善。この症状は高熱時に起こることがあるのか?

同じようになる方いらっしゃいますか?
昨日から息子が熱が39から40℃位あり、病院で解熱剤だけもらったのですが元気でご飯も食べいつものように遊んでいたので解熱剤はつかいませんでした。
今日も朝まだ38℃ありましたが元気でしたので普通に過ごしていたのですが昼寝から大泣きして目覚めそこから体が定期的に体全体がビクンとするようになりました。(熱性痙攣とは違う感じで、驚く時にビクっとなるようなイメージ)
意識はあり、座ってたり何かしてる時に突然ビクンとなりました。その都度息子はないていました。いつも高熱がでてもなったことがないのでビックリして怖くて救急で病院に行ったのですが、異常なし多分熱のせいでしょう解熱剤入れてくださいで終わってしまいました。(残念ながら先生の前ではビクンとならず)家に帰っても数回なり熱も40℃でしたので解熱剤を使用してからは一回も今のところありません。熱が高い時はこうなることはあることなのでしょうか?

コメント

deleted user

うちの子ではないですが、そういうことありますよ。
元気でも38度超えたら解熱してあげないともっと困ったことになります。
元気だからいいやではないですよ。

  • かぼんぬ

    かぼんぬ

    そうなんですね。ありがとうございます。ただ、かかりつけ医にも薬剤師にも目安は39℃超えたらだけどこえていても普通に遊んでたら入れる必要はないと言われていたので。

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    珍しい方針の医者と薬剤師が担当されてるんですね。

    私は引っ越したりで何ヵ所も小児科行ったことおりますが、どの医者もだいたい38〜39度で元気でも解熱するよう言われます。

    高熱が続くと脳への影響が怖いので私は飲ませるようにしています。

    • 12月18日
  • かぼんぬ

    かぼんぬ

    そうなんですね!
    私も転勤族で上の子のときから色んな小児科であまり使わない方がいいと言う病院ばかりだったのでそういうものかと思っていました。色々な方針の病院がありますからね!参考になりました!

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ


    横からすみません、私も小児科いくつか行きましたが、元気なら解熱剤は使わなくていいという病院しかなかったです。なので元気で39℃台の発熱が1日くらいであと段々下がっていけば使ったことないです。
    38.5℃までは子供にとっては微熱だと言われました。
    夫も内科医でそれでいいと言っています。
    子供の年齢やその時の様子によって先生の話も変わってくるかもしれませんが、特別珍しい方針ではないです。参考までに。

    • 12月19日